平成29年度

6年生を送る会(その4)

1年生の発表です。
1年生は、「にじ」の歌とよびかけです。「入学式はドキドキしたよ。だいじょうぶだよ。いっしょに行こう。6年生が連れて行ってくれた。だからぼくらは・・・」という替え歌。1年生の一生懸命の声が心にジーンと響きます。1年生は、「6年生のおかげで安心したよ。」と発表しましたが、その1年生の笑顔で勇気づけられたと6年生が語っていました。子供達は、お互いに育ち合っていることがあらためて感じられました。

6年生を送る会(その3)

続いての発表は、2年生。
元気な2年生らしく、行進で登場し、「太陽のサンバ」という歌の替え歌で、6年生へのありがとうの気持ちを伝えます。
見ているこちらまで体が自然と動いてしまうような楽しい発表でした。
元気な歌声が響きました。

6年生を送る会(その2)

それぞれの学年の発表も紹介します。
最初は4年生。よびかけと、「にじいろ」の合唱。さいごにパネルで「ア」「リ」「ガ」「ト」「ウ」。チームワークの良さと明るい4年生らしい発表でした。

6年生を送る会

今日は、「6年生を送る会」がありました。今日まで5年生を中心に、それぞれの学年の発表の練習や飾り付け、プレゼント等の準備をしてきました。
はじめに、「自分につながる糸が半分、相手につながる糸が半分で「絆」になっていること。棚倉小学校の全員がしっかりつながっていて6年生が卒業しても切れることはないこと。今日はそんな絆をさらに深められる6年生を送る会にしよう。」という話をしました。オープニングは、5年生による思い出コーナー。1~3年生を振り返ってという寸劇で楽しく幕が開きました。
プログラムはじまります。ステージから入場です。はじめのことばです。低学年の頃の授業を振り返って

おはなしバザール

インフルエンザの流行により、延期となっていた「おはなしバザール」を本日朝学習の時間に行いました。低学年向け、高学年向けの読み聞かせ図書を各教師が選び、読み聞かせリストを提示し(誰が読むかは分かりません。)自分の読んで欲しい本を子供達が選んでその本のコーナーに行って読んでもらうという時間です。読む側の教師もどんな子供達が集まっているかは分かりませんし、子供達もどの先生が読んでくれるのか分かりません。本が両者をつないでくれるということになります。
さて、本番はどのコーナーでも本の世界に浸ったり、言葉の世界を楽しんだりということで、とても素敵な時間でした。
田口 沙弓先生コーナー中村 基子先生コーナー髙井 ゆき先生コーナー桂 貴人先生コーナー浪江 愛奈先生コーナー清水 弥生先生コーナー瀬戸 陽子先生コーナー近藤 晋平先生コーナー吉川 祥子先生コーナー中村 臨太郎先生コーナー田中 美帆先生コーナー市村 理恵子先生コーナー校長コーナー