活動のようす アーカイブ
平成29年度
学習発表会に向けて(その3)
今日は最後の全校合唱の練習がありました。「高い声はよく響いているけれど、低い声もやさしく、丸い声で歌いましょう。」というめあてで練習してみると、子供たちはすぐに意識して歌えるのです。さすがの棚っ子達です。
そして4年生の練習。
4年生は、音楽科の教材「おかしのすきなまほう使い」を、自分たちで考えてアレンジします。まほうの効果音を自分たちで楽器を使って表したり、替え歌を作って歌ったりします。衣装も自分たちで工夫します。本番では、会場のみんなにどんな魔法をかけてくれるのでしょうか。


そして4年生の練習。
4年生は、音楽科の教材「おかしのすきなまほう使い」を、自分たちで考えてアレンジします。まほうの効果音を自分たちで楽器を使って表したり、替え歌を作って歌ったりします。衣装も自分たちで工夫します。本番では、会場のみんなにどんな魔法をかけてくれるのでしょうか。