活動のようす アーカイブ

令和2年度

実りが楽しみ

 ひまわり学級の菜園では、ブロッコリー、だいこん、にんじんなど、1年生の菜園ではサツマイモの栽培をしています。今年は天候不順で、いろいろな農作物が例年通りにできにくいと聞きます。さて、棚倉小の菜園ではどうかな~?ひまわり学級では、野菜のネームプレートも楽しいです。

昨日の出来事

 昨日の体育参観では、各ブロックでの表現活動が本当にすばらしいものでした。子ども達も、いろいろな方々に見ていただいたことで、より達成感があったことと思います。改めて、参観していただきありがとうございました。

秋晴れの体育参観

 延期になった体育参観でしたが、とても良い天候の中で行うことができました。9時~低学年ブロック、10時~中学年ブロック、11時~高学年ブロックで行い、どのブロックでも6年生達が進行役や応援を務め活躍してくれました。どのブロックの表現活動も子ども達一人一人が精一杯の力を出し切っていました。




体育参観、延期

 今日は雨天のため、体育参観は28日(月)に延期になりました。体育館で、最後の練習をがんばっていました。

1年生 焼き物の絵付け

 9月の図画工作では「焼き物」に取り組んでいます。今日は、釉薬をのせる「絵付け」をしました。みんな、真剣に集中して行っていました。