平成30年度 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (1) 2019年3月 (24) 2019年2月 (33) 2019年1月 (32) 2018年12月 (28) 2018年11月 (45) 2018年10月 (57) 2018年9月 (35) 2018年8月 (0) 2018年7月 (24) 2018年6月 (39) 2018年5月 (41) 2018年4月 (25) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 オープンスクール(その5) 投稿日時 : 2018/06/18 校長 4年生は「山城のたから」と題して、山城地方を代表する歴史、産業、遺跡などについてゲストティーチャーの方にワークショップ形式で教えていただき、その後は、実際に日本茶を自分たちで入れていただきました。宇治茶や筍、学研都市、恭仁京等々、私たちの住んでいる地域は、昔も今も誇れる物がいっぱいです。子ども達の学習の様子も意欲的で「とても気持ちのいい子ども達ですね。」とお褒めの言葉もいただきました。 « 290291292293294295296297298 »
オープンスクール(その5) 投稿日時 : 2018/06/18 校長 4年生は「山城のたから」と題して、山城地方を代表する歴史、産業、遺跡などについてゲストティーチャーの方にワークショップ形式で教えていただき、その後は、実際に日本茶を自分たちで入れていただきました。宇治茶や筍、学研都市、恭仁京等々、私たちの住んでいる地域は、昔も今も誇れる物がいっぱいです。子ども達の学習の様子も意欲的で「とても気持ちのいい子ども達ですね。」とお褒めの言葉もいただきました。