活動のようす アーカイブ

2018年11月の記事一覧

ファミリートーク(全校道徳)

今日は、11月のファミリートークがありました。中心指導の瀨戸先生の「棚倉小学校は日本一を目指してきているんだけど、どんなことを頑張ってきましたか?」「もう日本一になれてるかなぁ?」「これから、どんなことを頑張っていきますか?」といった質問に対して、子供たちは「そうじやあいさつはがんばっているけれど、まだ日本一じゃない。」「もっと全校のみんながなかよくなることが大切。」「言葉遣いに気をつけたいと思う。」といった意見を活発に話してくれました。すっかり定着してきたファミリートークです。子供たちの話し合いも上手になってきましたし、表情もとても楽しそうに参加しているなぁと感じました。2学期もあと1か月です。今日話し合ったり考えたりしたことを実践していってほしいですね。