活動のようす アーカイブ
2017年6月の記事一覧
給食試食会
今日は、PTA保健体育委員会主催の「給食試食会」が行われました。1年生保護者とPTAの役員の皆さん約30名の参加がありました。はじめに、1年生の給食の様子を参観していただき、その後、給食センターから栄養教諭の先生のお話を聞きながら、給食を食べていただきました。「給食センターの様子を知ることができてよかったです。」とか「子供に食べさせるものに対して、あらためて考えるよい機会となりました。」「友だちと食べるからか、家で食べる量より、沢山しっかりと食べていました。」「(家での味付けが濃く、)薄味だと感じましたが、食材の味がよく分かる味付けだと実感しました。よく噛んでじっくり食べている自分に気付きました。」といった感想が寄せられました。
最近は「食育」という言葉もすっかり当たり前になってきました。また、「食」が子供の身体だけでなく心の発達にも大きな影響があることも分かってきました。好き嫌いなく、感謝の心を持ちながら、しっかり食べられる子供たちを育てていきたいものです。
本日ご参加いただいた皆さん、役員の皆さん、ありがとうございました。

最近は「食育」という言葉もすっかり当たり前になってきました。また、「食」が子供の身体だけでなく心の発達にも大きな影響があることも分かってきました。好き嫌いなく、感謝の心を持ちながら、しっかり食べられる子供たちを育てていきたいものです。
本日ご参加いただいた皆さん、役員の皆さん、ありがとうございました。