活動のようす アーカイブ

2018年5月の記事一覧

ファミリートーク(全校道徳)

今日は、今年初めてのファミリートークでした。
今週月曜日にスタートしたファミリー班での初めての話し合い。とっても集中していて良い雰囲気の話し合いでした。「どんなファミリー班にしたいですか?」「そのためにどんなことができるかな?」とたずね、ファミリー班で話し合わせました。「協力し合える班にしたい。」「みんなが笑顔の班がいいです。」そのためには「お助けマンになる。」「自分もきちんと自分のことをする。」など、それぞれがんばって考えたことを話すことができていました。なかには、「今日はあまり自分の意見が言えなかったので、次からは自分の意見をはっきり言えるようにがんばります。」と次への意気込みを話す子もいました。1年生から6年生までが自分から手を挙げてしっかり発表できていたのは、3年目を迎えた積み上げも感じることができました。