活動のようす アーカイブ
2018年12月の記事一覧
萬古不動(ばんこふどう)
昨日の中津川先生との学習で教えていただいた昔の通学路の小トンネル(昨日の写真の1枚)に書かれていた「萬古不動」の文字。今日は、4年の子ども達が何人も立ち止まって「これや。これや。」と見ながら登校してくれていました。
堤防の高さを当時の半分ぐらいにした工事の際に(現在使っている小トンネルはとても小さくなりましたが、)トンネルから切り出され、先人の達の苦労をいつまでも残していくということで、本校の玄関に据えられていることに歴史の重みを感じるとともに、子ども達にしっかりと語り継いでいかなければと感じました。

花ボランティアさん達が、装いを新たにしてくださいました。

堤防の高さを当時の半分ぐらいにした工事の際に(現在使っている小トンネルはとても小さくなりましたが、)トンネルから切り出され、先人の達の苦労をいつまでも残していくということで、本校の玄関に据えられていることに歴史の重みを感じるとともに、子ども達にしっかりと語り継いでいかなければと感じました。
花ボランティアさん達が、装いを新たにしてくださいました。