令和3年度 活動のようす

日々の活動を紹介しています

社会見学(1,2年)

 1,2年生が、京都鉄道博物館へ社会見学に行きました。
 2台のバスに乗り、1時間少々で鉄道博物館に到着しました。

 入館後、プロムナードに展示されている電車を見ながら、トワイライトプラザへと向かい、そこで記念撮影をしました。子どもたちは、寝台車や食堂車を見てびっくりしていました。



 次に、SLスチーム号に乗車しました。車掌さんが「出発!」と呼びかけると、子どもたちが「進行!」と応え、かけ声とともに汽笛が鳴り、出発です。黒い煙をもくもく噴き上げて走る蒸気機関車に大喜びの子どもたちでした。

 汽車から降りた後は、鉄道ジオラマコーナーへ。そこでは、たくさんの模型の電車が本物さながらのようすで走っていました。子どもたちは、知っている電車を見つけて名前を伝え合ったり、動き出す電車をじっと見送ったりしながら楽しみました。



 本物の機関車がたくさん展示されている扇形車庫では、10数台の真っ黒の機関車の中に、かわいいトーマスが展示してありました。目がキョロキョロと動くトーマスを見つけて、子どもたちから歓声があがっていました。

 心配していた天気も、雨に降られることもなくよかったです。