令和3年度 活動のようす

日々の活動を紹介しています

学校探検(1,2年生)

今日は1年生が2年生と協力して学校探検をしました。
いつもなら2年生が1年生を連れて案内するのですが、密になるのを避けるため、1年生が3,4人で1つのグループになり、自分たちだけで校内を巡りました。

1年生が巡ったのは、校長室、職員室、保健室、配膳室、会議室、放送室、パソコンルーム、キッズルーム、家庭科室、音楽室、図書室、理科室、図工室、体育館の14箇所です。



2年生はというと、一人が一つの部屋を担当して案内しながら説明し、終わったらシールを渡します。
職員室や校長室に入るときは、「失礼します。」出るときには、「失礼しました。」と手本を見せながら説明してくれたので、1年生もきちんとあいさつができました。



しっかりした2年生がいてくれるので、1年生は安心して校内を探検し、シールを集めることができました。



1年生に学校探検の感想を聞いてみると、「校長室には校長先生の写真がいっぱいあった。」「校長室のソファーはふかふかしてそう。」と初めて入った校長室に興味津々だったようです。
2年生は、1年生が説明をしっかり聞いてくれたので達成感があり、とても満足そうな様子でした。

また、こんな風にやり方を工夫しながら、楽しく学習を進めていきましょう。