令和4年度 活動のようす

2022年5月の記事一覧

避難訓練(風水害)

 今日は、「山城南部に大雨洪水警報が発表され、緊急下校をする」という想定で避難訓練を行いました。
 教室で放送を聞き、担任の先生の指示で体育館に集まります。班長・副班長は一足早く体育館に行き、「こっちやで。」と声をかけながら登校班の子どもたちを並べていました。

 全員が集まり、校長先生から、「普段からこのようなことがあったらどうするかを考えておこう。」「通学路に危険なところはないか、気を付けて見ておこう。」と話がありました。

 話が終わると、登校班ごとに集団下校をする人とお家の方が迎えにくるまで待つ人に分かれることを確認し、今日は全員そろって班ごとに下校しました。

 警報が出ないに越したことはありませんが、いざという時にあわてず行動できるようにしておきましょう。