令和4年度 活動のようす

2022年7月の記事一覧

薬物乱用防止教室(6年)

 学校薬剤師の久谷(くや)先生にお越しいただき、薬物乱用防止教室を行いました。

 薬は、けがや病気を治すために使うということ、速く走れるようにしたり、頭を良くしたりする薬はないということを言われました。
 また、薬物を使うよう勧められてもきっぱりと断る、その場から逃げる等、いざというときの対処法も教わりました。

 大切なことは、薬物とは何かを正しく理解し、決して乱用しないことだと強く訴えられました。6年生にもしっかり伝わったと思います。久谷先生、ありがとうございました。