ブログ

令和6年度の日誌

伝わった感謝の思い~6年生を送る会~

 1月14日(金)6年生を送る会が開かれました。

 卒業式まであと22日。

 この1年間お世話になった6年生と過ごす

 貴重な時間です。

 6年生の入場から

 わくわく どきどき

 そして さみしい気持ちも入り混じった 雰囲気に

 心をこめて準備した 各学年の出し物も

 グッと気持ちが入っていました。

 1年生~5年生までの

 「感謝」

 の気持ちがとってもよく伝わる 素晴らしい発表に

 6年生の子どもたちの嬉しそうな表情も見られました。

 プログラムの最後は、6年生の発表です。

 合奏「できないことをやらなくちゃ」・歌「旅立ちの日に」

 最後の最後まで、自分を 自分たちを高め合う6年生

 聞かせてくれた 合奏と合唱にも

 その姿勢はあらわれていました。

 最高の6年生と残り少なくなった時間を

 楽しみましょう!そして、

 そんな6年生になれるように

 良いところをいっぱい 吸収してください!!

 最後に・・・

 この6年生を送る会を中心となって準備してくれた

 4・5年生の児童会本部役員の皆さん

 そして5年生全員

 とてもよくがんばっていましたね。

 これからも木津小学校の先頭に立ってがんばってくださいね。