今日の給食(令和3年度)

2022年1月の記事一覧

今日の給食(1/18)

ご飯・聖護院大根と豚肉の炊いたん・壬生菜の胡麻和え・
牛乳
【給食週間:京の味めぐり】

今日の給食

京は「森の京都」をテーマにした献立で、京野菜の
聖護院大根や壬生菜が使われています。
南丹地域で作られる形が丸く甘みがある聖護院大根は
千枚漬けにするの多いですが、今回は豚肉と煮物にしました。

壬生菜の胡麻和えレシピ
<材料(4人分)>
壬生菜80g
人参40g
白菜100g
しらす干し4g
A
濃口醤油小さじ1
砂糖少々
B
白炒り胡麻2g
白すり胡麻2g

1壬生菜は下茹でしてから2cmのざく切りにし、人参は千切り、
白菜は1cmのざく切りにしてから茹でる。
21を冷水にとり、よく水気を絞ってから、しらす干しとAを
加えて和える。
3Bを加えて和えて酢揚げる。