お知らせ
学校生活

学校生活R7

2年生が社会見学に行きました

9月26日(金)、2年生が京都水族館に社会見学に行きました。

オオサンショウウオ、ペンギンなど多くの海や川の生き物を見て大満足の様子でした。

イルカショーでは、迫力あるパフォーマンスを楽しみました。

給食試食会を行いました

9月26日(金)、1年生保護者の皆様を対象に、給食試食会を行いました。

1年生の給食の様子を参観した後、児童と同じメニューを試食していただきました。

その後、栄養教諭による給食の説明を行いました。

5年生が社会見学に行きました

9月18日(水)、5年生が社会見学に行きました。

ホンダ自動車工場では、自動車が作られる行程を間近に見ることができました。

鈴鹿サーキットでは、グループ行動をしながら様々な乗りものに乗り、楽しく過ごしました。

環境に関する学習をしました

4年生で、「2Rについて知ろう」をテーマに、環境学習をしました。

2Rとは、「リデュース」と「リユース」です。

ビンやペットボトルなど、どれがエコかをグループごとに話し合いました。

 

2学期の始業式を行いました

8月27日(水)、2学期の始業式を行いました。

校長先生からは、2学期の様々な学習や行事においての「取り組む姿勢」について話がありました。

まだまだ残暑厳しいですが、元気に学校生活を送ってほしいと思います。

終業式と大掃除をしました

7月18日(金)、1学期の終業式と大掃除をしました。

校長先生からは、元気な声であいさつができるようになったこと、上手に掃除ができるようになってきたことを褒めていただきました。その後、夏休みに気を付けてほしいことの話がありました。

校舎の隅々まできれいに大掃除しました。

明日から39日間の夏休み、交通事故や熱中症に気を付けて元気に過ごしてほしいと思います。