日誌

学校生活(H30)

入学説明会・体験入学









5日(火)入学説明会と体験入学がありました。
5年生が新入生を受付で迎え、各グループの教室に一緒に行き、活動しました。
その間、保護者の方は体育館で入学後の持ち物などの説明がありました。本日お渡しした書類の〆切りは3月8日ですのでよろしくお願いします。

給食集会











給食集会では毎日お世話になっている給食配膳員の方と木津学校給食センターの栄養教諭の先生に来てもらいました。栄養教諭の先生から栄養についての話を聞きました。その後、給食委員会がクイズをして全校で楽しみました。

百人一首(6年)










6年生は百人一首に取り組んでいます。2人一組で勝負し、対戦相手がどんどん代わるので、毎回、緊張しているのが、見ていてわかりました。

凧揚げ(1年)









1年生は図工の時間で作った「凧(たこ)」を運動場で上げました。一生懸命走ると、風に乗ってすっと上がっていきました。

クラブ見学(3年)


4年生からクラブの時間があります。どういうクラブがあり、どのような活動をしているのかを知るために、それぞれのクラブ見学をしました。3年2組は学級閉鎖のため、後日実施します。