ボランティア・保護者・地域

3学期の読み聞かせ⑥

 3月14日(金)に、ボランティアさんによる読み聞かせがありました。今年度最後になりました。今回は、6年生に小学校生活最後の読み聞かせをしていただきました。

 もうすぐ卒業ということもあり、6年生へのメッセージを込めた読み聞かせやお二人で掛け合いながら動物の俳句のお話など、多岐にわたる内容でした。

 6年間通して行われてきた読み聞かせから、お話の面白さを味わうだけでなく、様々な知識的なことや将来につながるお話などから多くのことを学びました。

 最後に、コロナ渦をのぞいて行われてきた読み聞かせの本、53冊を図書室に並べていただいたため、懐かしんで読み合っている児童の様子も見られました。

 1年間、児童のためにご尽力いただき、ほんとうにありがとうございました。本の選定から準備まで、児童への思いのこもった活動していただき、本当にすてきなひとときとなりました。来年度もよろしくお願いします。