活動のようす

令和5年度

6年生のオーストラリアとの交流学習

令和6年3月4日(月)

6年生が、オーストラリアの5・6年生とオンラインにて

交流をしました。

6年生の代表数名が英語で自己紹介をしました。

またオーストラリアからは、日本語で自己紹介がありました。

双方、上手にスピーチできていました。

またお互いにQ&Aを行い、オーストラリアが少し身近に感じられる

時間となりました。

 

ファミリー掃除

令和6年3月1日(金)

異年齢集団のファミリー班にて、清掃をしました。

リーダーの6年生から班メンバーに説明があり、

時間いっぱいまで、校内を掃除することができました。

自分たちの学校を自分たちで、美しくしました。

 

6年生からのお礼

令和6年2月26日(月)

6年生が先週の「6年生を送る会」の開催について、

在校生へお礼のメッセージを書きました。

給食時間中に放送で伝えた後、1階廊下の掲示板に

貼りました。

 

また、「6年生を送る会」のために在校生が作成したものです。

 

国際交流タイム

2月19日(月)に3~6年生で国際交流タイムを実施しました。

エジプト出身のアサド バハ― ラフラ マリーナさんに来ていただき、

スライドや映像でエジプトについて学びました。

子ども達はマリーナさんの話からエジプトの文化に触れ、

質問タイムでは、「カイロタワーの高さは何mですか。」などたくさん質問していました。

6年生を送る会

令和6年2月22日(木)

まもなく卒業する6年生への感謝の気持ちを伝えるため

「6年生を送る会」を開催しました。

今日まで5年生が中心となり、全校で準備を進めてきました。

1年生から5年生までは、「ありがとう」を歌や鍵盤ハーモニカ演奏、

リコーダー演奏、メッセージ、プレゼントにこめて伝えました。

そしてお礼に、6年生が歌をお返ししました。

最後は、全校で「 ふるさと -棚倉小オリジナルメドレー- 」を

合唱しました。

全校で創りあげた送る会となりました。

相楽地方特別支援教育 卒業生を送る会 木津川ブロック

令和6年2月21日(水)

相楽地方特別支援教育研究協議会主催の卒業生を送る会が

ありました。

木津川市内の小・中学校と井手やまぶき支援学校、南山城支援学校

をオンラインでつなぎ、卒業する小学6年生と中学3年生のお祝い

をしました。

各校、歌や演奏、メッセージ、漫才など様々なかたちで、気持ちを

伝えました。

卒業生の皆さん、少し早いですが、ご卒業おめでとうございます。

3年生の福祉教育「手話」の学習

令和6年2月14日(水)

木津川市社会福祉協議会様と、手話サークル「てのひら」様の

ご協力のもと、3年生が手話の学習を行いました。

挨拶や自己紹介などの手話を教えていただきました。

誠にありがとうございました。

6年生の卒業制作作業の様子(その2)

令和6年2月8日(木)

6年生が卒業制作の作業を順調に進めています。

棚倉小学校の学校林にあった木材を原料とした

作品の出来上がりまで、あと少しです。

1年の締めくくりの3学期

令和6年2月6日(火)

3学期は、残り1ヶ月半ほどです。

まとめの学期として、がんばっています。

そして今日は、「もくもくそうじ」をがんばりました。