令和元年度

始業式

今年も目指す児童像は、「かしこく」「やさしく」「たくましく」です。
「かしこく」については、学力の向上のための授業改善はもとより、学校をあげて睡眠について取り組むことにしています。質のよい睡眠は、子供の脳と心と体の成長に欠かせない大切なものです。同志社大学赤ちゃん学研究センターの小西教授にもお力を貸していただきながら進めていきます。
「やさしく」については、「人のいやがることをしない」とか「ルールを守る」といったことから、一歩進めて、「だれかのためにできること。」ができるようになりましょうと話しました。
「たくましく」については、心と体を鍛えるために、全校で「黙働清掃」に取り組むことにしています。ただ掃除をすることから、これも一歩進めて心を磨く清掃を目指します。
といった内容のことを始業式で話しいました。
子供たちは、うなずきながら真剣に聞いてくれました。いいスタートがきれた棚倉小学校の1日目です。