活動のようす アーカイブ

2019年1月の記事一覧

全校朝会

今日は、全校朝会を行いました。「脳の話」ということで、脳幹・大脳辺縁系・大脳皮質をそれぞれ、ヘビの脳、イヌ・ネコの脳、ヒトの脳ということばで説明し相手を傷つける言葉や後ろ向きな言葉と相手を喜ばせる言葉や前向きな言葉について先日世界ランク1位になった大坂なおみ選手のことも例に挙げながら話しました。自分の話している言葉について考えて欲しいという思いが少しは子ども達の中に届いてくれたでしょうか。優しく相手を思いやる美しい言葉を使える子ども達に育ってほしいものですね。