令和4年度 活動のようす
日々の活動を紹介しています
修学旅行⑩
ハロウィーンフィエスタ開催中のパルケエスパーニャを集合時刻ギリギリまで満喫しました。楽しい思い出を胸に刻み、帰路につきました。


園内を思う存分駆け回ったからか、帰りのバスの中はとても静かでした。
帰り道は渋滞もなく、予定時刻よりかなり早く山城プールに到着しました。それから解散式をし、この2日間を振り返りました。


修学旅行では、仲間とともにたくさんの思い出をつくれたことでしょう。今夜はおうちの人といっぱい思い出話をしてください。
園内を思う存分駆け回ったからか、帰りのバスの中はとても静かでした。
帰り道は渋滞もなく、予定時刻よりかなり早く山城プールに到着しました。それから解散式をし、この2日間を振り返りました。
修学旅行では、仲間とともにたくさんの思い出をつくれたことでしょう。今夜はおうちの人といっぱい思い出話をしてください。
修学旅行⑨
パルケエスパーニャに到着!集合写真と班写真を撮ってから、みんなで広場を一周する汽車に乗りました。






この後は、班別行動です。思いっきり楽しんでらっしゃい!!
この後は、班別行動です。思いっきり楽しんでらっしゃい!!
修学旅行⑧
修学旅行2日目。子どもたちは目覚めもよく、みんな元気です。
朝食もしっかり食べました。




みんなの願いが通じ、今日は晴れの予報。パルケエスパーニャでの活動が楽しみです。
朝食もしっかり食べました。
みんなの願いが通じ、今日は晴れの予報。パルケエスパーニャでの活動が楽しみです。
修学旅行⑦
夕食を終え、旅館のおみやげコーナーに行きました。気に入ったおみやげは見つけられたかな?


両手におみやげを持った子に、「誰にあげるの?」と聞くと、「登校班の子。」とさりげなく答える6年生。やさしい気持ち、素敵です。
今日の投稿はここまでです。明日はパルケエスパーニャ。晴れたらいいね。
両手におみやげを持った子に、「誰にあげるの?」と聞くと、「登校班の子。」とさりげなく答える6年生。やさしい気持ち、素敵です。
今日の投稿はここまでです。明日はパルケエスパーニャ。晴れたらいいね。
修学旅行⑥
夕食は予定通り18時から始まりました。
豪華なメニューにみんな大喜び。


ハンバーグやエビフライなど、子どもの好きなメニューのほかに、刺身やひじきの煮付けなどもあり、おなか一杯いただきました。


温かくおいしい夕食、ごちそうさまでした。
豪華なメニューにみんな大喜び。
ハンバーグやエビフライなど、子どもの好きなメニューのほかに、刺身やひじきの煮付けなどもあり、おなか一杯いただきました。
温かくおいしい夕食、ごちそうさまでした。
COUNTER
2
5
7
5
1
2
4
家庭学習用リンク
リンク
所在地
京都府木津川市
山城町上狛学校1番地
TEL 0774-86-2002
FAX 0774-86-5500


気象警報が発表されたら
午前7時現在
警報が発表されている場合は
自宅待機です。
地震が発生したら
の地震が発生した場合
くわしくは、
こちらをご覧ください。
体育の服装について
体育学習時の服装について
↑ こちらからご確認ください。↑
「さくら連絡網」の登録
登録をお願いします! 保護者の皆様へ重要な情報の迅速かつ正確な連絡方法として「さくら連絡網」を導入しております。登録方法などの詳細については学校から配布しておりますプリントをご確認ください。 ご不明な点は、学校までお問い合わせください。 |
のQRコードです。