令和4年度 活動のようす

2022年11月の記事一覧

秋みつけ

 今日は、朝から気持ちのいい秋晴れです。1年生が、校区にある介護施設方面に秋をみつけに行きました。
秋みつけ秋みつけ
 施設に行く坂道の途中で、いろいろなどんぐりをみつけました。大きなどんぐりや小さなどんぐり、タマネギみたいな形など、子どもたちは夢中で拾っていきます絵文字:笑顔
 拾っている途中にうっかりどんぐりを落としてしまうと、坂道をコロコロと転げていきました。すると、♪どんぐりころころ どんぶりこ♫ 自然と口ずさんでしまっている子もいました絵文字:笑顔
秋みつけ秋みつけ
 その後も、帽子をかぶったクヌギのどんぐりや手のひらくらいの大きさの赤い葉っぱなど、たくさんの秋をみつけました。
 持ってきたビニル袋に赤や黄色の葉っぱを入れていくと、学校に帰る頃にはいっぱいになっていました。
秋みつけ
 小高い丘の上から、学校が見えました。「おーい!」「ヤッホー!」と叫んでみました。学校までとどいたかな?