令和4年度 活動のようす
2023年1月の記事一覧
出前授業(5年)
6年生のお茶体験でもお世話になっている「こみねっと」の方に、「お米」をテーマにした授業をしていただきました。
テーマの「お米」については、これまでに田植え体験や稲刈り体験、また、社会科で農業について学んできたこともあり、関心のある分野です。
近年、米の消費量が減少しお米が余っていることや、米農家の数が減少しているという現状を劇にし、時折グラフを提示したりしながら、わかりやすく教えてくださいました。
そのあと、このような日本のお米に関わる問題を解決するためには、私たちはどうしたらいいのかをみんなで話し合いました。
今日の授業を生かし、5年生は、総合的な学習の時間でお米に関する様々なことを調べ、まとめていきます。
COUNTER
2
5
8
5
4
1
0
家庭学習用リンク
リンク
所在地
京都府木津川市
山城町上狛学校1番地
TEL 0774-86-2002
FAX 0774-86-5500


気象警報が発表されたら
午前7時現在
警報が発表されている場合は
自宅待機です。
地震が発生したら
の地震が発生した場合
くわしくは、
こちらをご覧ください。
体育の服装について
体育学習時の服装について
↑ こちらからご確認ください。↑
「さくら連絡網」の登録
登録をお願いします! 保護者の皆様へ重要な情報の迅速かつ正確な連絡方法として「さくら連絡網」を導入しております。登録方法などの詳細については学校から配布しておりますプリントをご確認ください。 ご不明な点は、学校までお問い合わせください。 |
のQRコードです。