Saganaka Elementary School
〒619-0222 京都府木津川市相楽清水1番地
TEL:0774-72-0221 FAX:0774-72-0280
E-Mail:saganaka-es(@)kizu.ed.jp
*本校にメールを送信される際は(@)の( )を外して下さい。
TEL:0774-72-0221 FAX:0774-72-0280
E-Mail:saganaka-es(@)kizu.ed.jp
*本校にメールを送信される際は(@)の( )を外して下さい。
| 材料(4人分) | ||
| 鶏もも肉 | 約1枚 | |
| 塩 | 少々 | |
| コショウ | 少々 | |
| 酒 | 小さじ1 | |
| 片栗粉 | 適量 | |
| 油 | 適量 | |
| A(調味料) | ||
| 濃口醤油 | 小さじ2 | |
| 砂糖 | 小さじ2 | |
| レモン果汁 | 小さじ2 | |
| 水 | 小さじ3 |
| 作り方 | ||
| 1 | 鶏肉は一口大に切り、塩・コショウ・酒で下味をつける。 | |
| 2 | 1の鶏肉に片栗粉をつけ、油で揚げる。 | |
| 3 | フライパンにA(調味料)を入れて熱し、揚げた鶏肉を入れてからめる。 |

| 材料(4人分) | |||
| 米 | 2合 | ||
| タコ(茹) | 80g | ||
| 青ネギ | 24g | ||
| ショウガ | 少々 | ||
| 濃口醤油 | 小さじ2 | ||
| みりん | 小さじ1 | ||
| 酒 | 小さじ1 | ||
| 砂糖 | 小さじ1/3 | ||
| 塩 | 少々 | ||
| 昆布 | 小さめ1枚 | ||
| 水 | 450ml(約2合分) |
| 作り方 | ||
| 1 | 青ネギは小口切りタコは一口大に切り、ショウガはすりおろす。 | |
| 2 | 洗った米に昆布、切った具材、調味料を加えて炊く。 | |
| 3 | 炊きあがったら昆布を取り除き、混ぜて蒸らす。 | |
| ※ | 給食ではタコを煮て調味料で味付けをしてから、昆布と一緒に炊いたご飯と混ぜ合わせています。 | |
| 材料(4人分) | |
| ササミ(ほぐし) | 30g |
| キャベツ | 80g |
| キュウリ | 60g |
| ニンジン | 20g |
| マヨネーズ | 20g |
| 梅肉ペースト | 小さじ1/2 |
| 作り方 | ||
| 1 | キャベツは1cmの細切り、ニンジン、キュウリは千切りにする。 | |
| 2 | キャベツ、ニンジンを茹でて冷ます。 | |
| 3 | マヨネーズと梅肉ペーストを混ぜる。 | |
| 4 | 野菜とササミ3の調味料を混ぜ鯵を整える。 | |
| ※ | 梅肉ペーストは、梅干しを潰したものでも作ることができます。 | |
| 切干大根・サヤインゲン・ジャガイモ・カボチャ・ハム・ツナ等 | ||
| 様々な食材で試してみてくださいね。 |