日誌

2021年1月の記事一覧

給食感謝週間

1月24日(日)~30日(日)の全国学校給食週間にちなみ、
1月19日(火)~26日(火)に、本校の給食感謝週間を行いました。
期間中、給食や栄養について学んだり、
給食委員会を中心に、給食感謝集会の準備を進めたりしました。
各クラスでは、給食でお世話になっている方々に、お礼のメッセージも作りました。

給食感謝集会は、密を避けるため各教室で動画を見る形式で行いました。
 
進行は、給食委員の子どもたちです。  クラス代表がメッセージを渡しました。

 
  給食クイズもありました。    動画の中で給食センターの様子も見ました。

児童会の取組「ろう下・階段点検」

今日から、児童会の「ろう下・階段点検」が始まりました。
2月12日(金)までの取組で、
ろう下を歩き、階段で一段飛ばしをしないようにしようというものです。
運営委員の子どもたちが事前に調べた、走ったり一段飛ばしをしたりしている人数を減らすことを目指します。

今日の朝学習の時間に動画視聴の形で行った児童集会「おはようSUN3集会」で、
運営委員の子どもたちが劇を交えて取組を説明し、
さっそく中間休みからスタート!
  
  動画で劇を交えて取組を説明     運営委員がろう下でチェック   廊下にも「歩こう」の                    
                                         表示が・・・

自分たちで自分たちの安心安全な学校生活を守ろうとしていることや、
具体的な数値目標を立てていることなど、
さすがは相楽台小学校児童会のリーダー、運営委員の取組です!!

地震に備え、シェイクアウト訓練を行いました

1月17日は、26年前に「阪神・淡路大震災」が起こった日・・・。

今日1月15日は、木津川市の市役所・各学校等で一斉に
地震に備える訓練「シェイクアウト訓練」が行われました。
相楽台小学校でも、校内放送に合わせて、机の下に入り、自分の身を守る練習をしました。

地震は突然やってきます。
落ち着いて「しゃがむ」「机の下などに入る」「揺れが止むまでじっとしている」「大人の人と一緒に安全なところに避難する」行動ができるよう、これからも避難訓練に丁寧に取り組んでいきたいと思います。

三学期が始まりました

1月6日より、三学期が始まりました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のために、引き続き、
マスク、手洗い、換気、ソーシャルディスタンス等に気をつけながらではありますが、
子どもたちと共に、楽しく充実した学校生活を創っていきたいと思います。

 
 熱中症の心配が少ない冬は、       1年生は1月7日、
  登下校時もマスクを着用して・・・。      書き初めに取り組みました。