2020年12月の記事一覧
12月の全校朝礼では
今日の朝学習の時間に、12月の全校朝礼を今回も放送で行いました。
昨日から相楽台小学校では「人権週間」の学習が始まっており、
校長の話の中でも、「いじめ」に関する絵本の読み聞かせがありました。
12月の生活目標も、「友達の気持ちを考えみんなで仲良くしよう」です。
人権を大切にし、友達の気持ちを考えた言動をすることで、相手を理解し、誰とでも進んで仲よくしていってほしいと思います。
その後、マラソン大会等の各種表彰も行いました。

〈スタジオ内の様子です〉 〈トイレのスリッパ揃えもがんばってね〉
昨日から相楽台小学校では「人権週間」の学習が始まっており、
校長の話の中でも、「いじめ」に関する絵本の読み聞かせがありました。
12月の生活目標も、「友達の気持ちを考えみんなで仲良くしよう」です。
人権を大切にし、友達の気持ちを考えた言動をすることで、相手を理解し、誰とでも進んで仲よくしていってほしいと思います。
その後、マラソン大会等の各種表彰も行いました。
〈スタジオ内の様子です〉 〈トイレのスリッパ揃えもがんばってね〉