日誌

2021年1月の記事一覧

児童会の取組「ろう下・階段点検」

今日から、児童会の「ろう下・階段点検」が始まりました。
2月12日(金)までの取組で、
ろう下を歩き、階段で一段飛ばしをしないようにしようというものです。
運営委員の子どもたちが事前に調べた、走ったり一段飛ばしをしたりしている人数を減らすことを目指します。

今日の朝学習の時間に動画視聴の形で行った児童集会「おはようSUN3集会」で、
運営委員の子どもたちが劇を交えて取組を説明し、
さっそく中間休みからスタート!
  
  動画で劇を交えて取組を説明     運営委員がろう下でチェック   廊下にも「歩こう」の                    
                                         表示が・・・

自分たちで自分たちの安心安全な学校生活を守ろうとしていることや、
具体的な数値目標を立てていることなど、
さすがは相楽台小学校児童会のリーダー、運営委員の取組です!!