日誌

2021年3月の記事一覧

6年生を送る会を開催しました

緊急事態宣言が無事、解除された中、
3月9日に児童会行事「6年生を送る会」を開催しました。

とは言え、引き続き感染対策を行いながらの開催のため、
低学年の部と高学年の部の2部制とし、
6年生には2回、発表をしてもらいました。
また、在校生の子どもたちは、自分たちの発表の時と、
6年生の発表を見るときのみ、体育館に入りました。

6年生を送る会も、例年とは違う形の開催となりましたが、
これも思い出の一つにしてくれると、うれしいです・・・。

 
 1年生は、体育参観で6年生と      2年生は「ありがとうレンジャー」
 一緒に踊ったダンスを披露。       が登場!
 6年生から手拍子が起こりました!    きれいな歌声も披露しました。

 
 3年生は「なわとびダンス」!      4年生は、6年生が6年間の
 低学年の部の司会も           運動会で踊った「表現」をメドレー!
 努めてくれました。           最後は6年生も一緒に踊りました。

 
 5年生は「3月9日」の曲に乗せて    さくらんぼ学級は、6年生との
 最上級生になる決意表明!        思い出を写真で紹介しながら、
 漫才も飛び出しました。         心を込めて合奏しました!

 
 6年生は「lemon」の合奏、圧巻でした。 在校生から卒業生へ、寄せ書きの
 楽器紹介もしてくれ、低学年は大喜び!       プレゼントを贈りました。
 歌声も美しく、卒業式「答辞」での歌が
 一層楽しみになりました。

 
 最後は、在校生みんなでお見送り!    6年生保護者から、卒業記念として
 6年生、今まで本当にありがとう!!   学校に本を寄贈していただきました。