2023年10月の記事一覧
修学旅行4
13時前、鳥羽水族館に到着。
修学旅行3
夫婦岩近くの二見プラザでお昼ご飯です。
修学旅行2
二見に到着。海を目の前にみんな大喜び!
修学旅行1
8時10分、6年生は予定通り1泊2日の
修学旅行にみんな元気に出発しました!
10月になりました
10月になりました。
ようやく涼しさが増し、ほっと一息です。
今日の朝学習は「全校朝礼」。
学校長の話は、運動会に向けて「心」も「体」も「頭」も元気でいるために大切にしてほしいこと、

についてでした。
「心」が元気であれば、自然とお友だちに優しい子に、
「体」が元気であれば、どんなことにも粘り強く取り組むたくましい子に、
「頭」が元気であれば、深く考える子になります。
10月も、運動会をはじめとするさまざまな教育活動を通して、
子どもたちには、相楽台小学校の目指す児童像
『かしこく やさしく たくましく いっしょうけんめいやりぬく子』
になっていってくれることを、願っています。
ようやく涼しさが増し、ほっと一息です。
今日の朝学習は「全校朝礼」。
学校長の話は、運動会に向けて「心」も「体」も「頭」も元気でいるために大切にしてほしいこと、
についてでした。
「心」が元気であれば、自然とお友だちに優しい子に、
「体」が元気であれば、どんなことにも粘り強く取り組むたくましい子に、
「頭」が元気であれば、深く考える子になります。
10月も、運動会をはじめとするさまざまな教育活動を通して、
子どもたちには、相楽台小学校の目指す児童像
『かしこく やさしく たくましく いっしょうけんめいやりぬく子』
になっていってくれることを、願っています。