学校生活NEW

学校生活R6

4年生 まち美化推進課出前授業

 5月28日、29日に4年生が社会科「健康なくらしを守る仕事」の学習の一環として、木津川市環境課のまち美化推進課の方に

来ていただき、ごみを減らす方法について考えました。

 分別されたごみがそれぞれどのように処理されているのかを教えてもらった後に、実際に木津川市のごみ分別カレンダーを見ながら分別をしてごみを再び活用する方法を考えました。そして、ごみを減らす4R(リフューズ・リデュース・リユース・リサイクル)について教えていただきました。

子どもたちは、まち美化推進課の方の話をしっかりと聞き、自分たちの生活を振り返り、ごみを減らすことへの意識を高めることができました。

 

5年生 田植え体験

 29日(水)に、鹿背山にお住まいの三浦さんに教えていただき、子どもたちの手で田植えを行いました。苗は、昨年度の5年生が育てた米をもとに育てていただいたものです。

 冷たくてどろどろの田んぼの中に入ることに初めはためらっていた子どもたちでしたが、意を決して一歩を踏み出すと、意外にも気持ちがよかったようで、最後はすっかり楽しんでいました。「昔の人の大変さが分かった。」「田んぼにオケラがいるとは思わなかった。」など、経験してこそ分かる感想が聞かれました。今後は水の管理に気をつけながら、10月に立派な稲穂を刈り取れるよう、育てていく予定です。

1年生 交通安全教室

 5月23日(木)の2時間目から4時間目に体育館で1年生を対象に交通安全教室を行いました。

 参観・協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 1年生は木津警察署員からの交通安全講話や、指導を受けました。また、交通安全指導員の方に協力いただき、横断歩道の正しい渡り方を学びました。

 子どもたちは、お話をしっかりと聞くことができ、交通事故にあわないように左右をしっかり確認し、手を高く挙げ体育館に設定された横断歩道を元気よく渡ることができました。

  低学年児童は飛び出しによる事故が多い傾向にあります。学校の登下校だけでなく、帰宅後の遊びに出かける際も、交差点で止まり、左右確認の声掛けをお家の方でもお願いします。

緊急時の下校訓練

22日(水)の5時間目に、警報が発表された時を想定した避難訓練を行いました。

今回の避難訓練は、学校にいる間に大雨警報等が発表された時の動きについて確認しました。子どもたちは、緊急放送をしっかりと聞き、静かに移動することができました。また放送での振り返りについても、静かに話を聞くことができました。

警報発表時には、子どもたちの安全を最優先にして対応しますが、ご家庭でも警報発表時の下校の仕方について、下校するのか学校に待機するのかをお子さんとよく確認しておいてください。

笑顔いっぱい! 1年生を迎える会

 5月16日に、アイリス・ブルースター・コスモス・ハイビスカスブロック、17日に、スノードロップ・ダリア・バラブロックそれぞれで1年生を迎える会を行いました。

 2年生は1年生への招待状やメダルづくり、3年生は歓迎の言葉、4年生は学校クイズ、5年生はリコーダーやダンスの出し物、6年生は1年生との入退場補助や呼名をしました。1年生を温かく迎える準備を進め、当日は心を込めて発表できていました。1年生は、6年生から名前を呼ばれ、大きな声で返事をし、各学年の発表をみて、楽しそうに過ごしていました。また、上級生全員からの出し物として、「ありがとうの花」の手話付きの歌を送りました。ブロック全体が一つになり、よい雰囲気に包まれました。

 みんなの笑顔あふれる素晴らしい会になりました。これからも全校が協力し、仲の良い城山台小学校にしていきましょう。