活動のようす アーカイブ

平成30年度

最後の給食(6年生)

今日は、6年生にとって小学校生活最後の給食でした。最後の給食当番をする子、最後のおかわりをする子、最後の会話を楽しむ子。みんな6年間お世話になった給食に思いをはせながら楽しくいただいていました。

あいさつ&エコ運動

今日は、後期児童会本部役員と新児童会本部役員の子供たちが合同で、今年最後のあいさつ&エコの取組を行いました。旧役員は名残惜しそうでしたし、新役員は少し照れ臭そうでしたl。これも、児童会本部の活動を通したバトンタッチです。

環境整備

今日は、シルバー人材センターさんのご厚意により、卒業式に向けての校舎まわりの環境備を行っていただきました。おかげさまで、当日を気持ちよく迎えることができます。ありがとうございました。

読み聞かせ(中学年)

今日は、今年最後のボランティアさんによる読み聞かせがありました。
しっとりとした読み聞かせの時間でスタートできると、子ども達も落ち着いています。本当に1年間お世話になりありがとうございました。