活動のようす アーカイブ

平成30年度

6年生を送る会に向けて

今朝の「歌タイム」は6年生を送る会に向けての全校合唱の練習でした。5年生の実行委員会の子供たちが、低学年の教室に行って一緒に歌います。高学年の素晴らしい歌声がお手本となって各教室からは素敵な歌声が響いていました。

相楽教育美術展

体育館に相楽地方の小学校の代表作品が展示されています。
今日は、それぞれの学年、学級でも作品展の鑑賞をする姿が見られました。それぞれが自分の気に入った作品の前で立ち止まったり、感想を書いたりして絵画作品を味わっていました。

広報委員会です。


今日のキラリの人は6年生のMさんです。



Mさんは、環境委員で毎日花の水やりをしています。
ぼくもこれを見習ってがんばりたいです。

卒業生を送る会

今日はひまわり学級のみんなが、相楽地方の卒業生を送る会に行ってきました。山城中が校ブロック(上狛小学校や山城中学校)の友達と練習をしてきた「オーラリー」を合奏発表しました。練習の成果を発揮した立派な発表でした。他のブロックの発表もみんな楽しく工夫をされているものばかりで、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

ダンス練習

6年生を送る会に向けて、昼休みに5年生と先生の一部でダンスの練習をしています。
子ども達は、速いリズムでも器用にステップを踏んでいますが、私はすっかり乗り遅れてしまい、なかなか体がついていきません。それでも6年生へのサプライズのためにギクシャクしながらも額に汗して頑張っているところです。当日のお楽しみです。