学校生活R5
国際理解教育を行いました
今日2月28日(水)の午前中、
京都府名誉友好大使の方にお越しいただき、国際理解教育を行いました。
今年度は、ベトナム人のジャンさんから、
簡単なベトナム語や民族衣装、食べ物、学校生活、地理や歴史等について、
実物や写真を見せていただきながらお話をお聞きしました。
子どもたちは、ジャンさんの朗らかな人柄に触れ、ベトナムに大いに親近感を持った様子でした。
今日2月28日(水)の午前中、
京都府名誉友好大使の方にお越しいただき、国際理解教育を行いました。
今年度は、ベトナム人のジャンさんから、
簡単なベトナム語や民族衣装、食べ物、学校生活、地理や歴史等について、
実物や写真を見せていただきながらお話をお聞きしました。
子どもたちは、ジャンさんの朗らかな人柄に触れ、ベトナムに大いに親近感を持った様子でした。