学校生活R5
1・2年生の交通安全教室を行いました
今日の1・2時間目は2年生がクラスごとに、3時間目は1年生が、
木津警察署や交通安全協会、地域学校協働本部ボランティアの方々に、
「交通安全教室」をしていただきました。
1年生は「安全な道路の歩き方」、2年生は「安全な自転車の乗り方」を学びました。
2年生では、自転車点検の合い言葉「ぶたはしゃべる」を教えていただき、
ぶ・・・ブレーキ
た・・・タイヤ
は・・・ハンドル
しゃ・・・車体
べる・・・ベル
と、みんな点検箇所をすぐに覚えることができていました。
木津警察署や交通安全協会、地域学校協働本部ボランティアの方々に、
「交通安全教室」をしていただきました。
1年生は「安全な道路の歩き方」、2年生は「安全な自転車の乗り方」を学びました。
2年生では、自転車点検の合い言葉「ぶたはしゃべる」を教えていただき、
ぶ・・・ブレーキ
た・・・タイヤ
は・・・ハンドル
しゃ・・・車体
べる・・・ベル
と、みんな点検箇所をすぐに覚えることができていました。