日誌

学校生活R5

給食感謝集会を行いました

1月16日(火)から23日(火)は、校内の給食感謝週間となっています。

最終日の今日、朝学習の時間に、給食感謝集会を行いました。

おせわになっている、給食センターの方々や給食配膳員さん、管理用務員さんにお礼のメッセージ集をお渡しした後、

給食委員会によるクイズに答えたり、栄養教諭の先生のお話を聞いたりしました。

今日も給食に関わるすべての方々に感謝しながら、おいしくいただきたいと思います。

  

             〈各教室で、就職センターの様子についての動画も視聴しました〉

2学期の校内人権週間のまとめをしました

12月5日(火)に予定していた、体育館に全校児童が集まっての「人権学習発表会」が学級閉鎖等で中止になり、

代わりに、各クラスが作った発表動画を視聴する形で校内人権週間のまとめをしました。

動画は、12月に行った人権学習を絡めて、

1学期の人権週間で決めた各クラスの「なかよし宣言」を振り返る内容となっており、

どのクラスも、学んだことやクラスで話し合ったことがよく伝わるものでした。

  

3学期も、自分たちの「なかよし宣言」を大切にしながら、学校生活を送ってほしいと思います。

大谷翔平選手からのグローブが、本校にも届きました!

子どもたちが待ちに待っていた、大谷翔平選手からのグローブが、

本校にも届きました!

 

1月22日の朝学習の時間に、臨時の児童集会「おはようSUN3集会」を児童会運営委員が開き、

大谷選手からのメッセージを読み上げるなどして、グローブのお披露目をしてくれました。

そのあと、ソフトボールクラブの6年生が早速、いただいたグローブを使ってキャッチボールの手本をしてくれて、

全校児童で大いに盛り上がりました。

 

いただいた3つのグローブは、みんなで大切に使っていきたいと思います。

シェイクアウト訓練を行いました

今日1月17日は、29年前に阪神・淡路大震災が起こった日。

木津川市職員等一斉訓練に本校も参加し、シェイクアウト訓練を行いました。

 

地震が起きたときに、自分の身を守るための行動として、

①しゃがむ。

②机の下に入ったり、本で頭を覆う。

③揺れがおさまるまで、じっとしている。

④おさまったら、大人の人と一緒に安全なところに避難する。

ことを確認し、③まで実際に練習しました。(④は次回の避難訓練で実施)

 

突然やってくるのが地震の怖いところです。

地震が起こっても安全に、安心して行動できるよう、これからも備えていきたいと思います。

3学期が始まりました

本日、1月9日(火)から、令和5年度第3学期が始まりました。

子どもたちは登校後、教室で18日ぶり?に友達に会い、嬉しそうな様子でした。

その後、全校児童が体育館に集まり、第3学期始業式を行いました。

 

1月の生活目標は、「寒さに負けない 強い体をつくろう」です。

3学期も、心身共に健康に、頭と心と体を鍛えてほしいと思います。

そのためにはまず、

 

学校長の話も、1月の生活目標の話も、このことから始まりました。

 

また、3学期は、今の学年の締めくくりの学期でもあります。

学校の中にある、様々な楽しいことを自分たちで見つけながら、

がんばって行ってくれることを願っています。

2学期終業式を行いました

今日は2学期最後の日。
1時間目に終業式を行いました。

校歌を斉唱した後、
学校長から2学期の振り返っての話、
生徒指導主任から冬休みに気を付けることについての話を聞きました。

その後、駅伝(持久走)大会、絵画コンクール、意見発表会等についての表彰をしました。

17日間の冬休みを、楽しく、安全に、過ごしてくれることを願っています。

6年生が「ボッチャ」を体験しました

今日の2・3時間目、6年生は人権学習の一環として、
パラスポーツの一つである「ボッチャ」を体験しました。

京都ボッチャ協会の方4人に本校に来ていただき、
「ボッチャ」を含む様々なパラスポーツについてお話を聞いた後、
いざ、「ボッチャ」体験!

ボッチャを楽しむ子どもたちの声が、体育館に響き渡っていました。
ご見学・ご体験いただいた保護者の皆様も、本当にありがとうございました。

ALTの先生が来校されました

今日は、3・4年生の外国語活動の時間に、
木津川市ALTのジョサヤ先生が、来てくださいました。

最初は緊張気味だった子どもたちも、
ジョサヤ先生と様々な活動に取り組むうちに、
なごやかな雰囲気で学習することができました。

今週は「なわとびがんばろう週間」です

今週は「なわとびがんばろう週間」です。
今日と6日(水)の中間休みは、「なわとびカード」を片手に全校児童で運動場に出て、なわとびの練習に励みます。
それぞれの種目の跳び方は、体育委員会が作成した動画を見て確認しました。

すっかり寒くなりましたが、寒い中での外遊びに、『なわとび』はもってこいです。

12月の全校朝礼を行いました

12月になりました。
2学期の終業式まで、あと3週間です。

今日は朝学習「のびのびタイム」の時間に、12月の全校朝礼を体育館で行いました。
学校長のお話は、
「人権週間」「交通安全」「なわとびがんばろう週間」の3つについてでした。

11月27日から12月8日までは、校内人権週間です。
「人権週間」のお話の中では、絵本「なまえのないねこ」が紹介されました。
自分の名前、友達の名前、すべての人の名前の大切さを、改めて考えさせられる絵本でした。

12月の生活目標
「友達の気持ちを考え みんなで仲良くしよう」を確認した後、
「相楽地方教育美術展覧会」と「校内マラソン大会」の表彰も行われました。

「終わりよければすべてよし」。
子どもたちには、最後まで気を引き締めて、充実した学校生活を送ってほしいと思います。