日誌

学校生活R5

焼き物展を開催しました

7月10日(月)から13日(木)までの個人懇談会に合わせて、
理科室と図工室で「焼き物展」を開催しました。
いずれも力作揃い、
子どもならではの柔軟な発想力から生み出される作品は、
大人には到底できないものばかりでした。

保護者の皆様には、お忙しい中、また暑い中を、
個人懇談会・焼き物展にお越しいただき、ありがとうございました。

着衣泳を行っています

水泳学習が一段落した今週は、
学年ごとに順次、着衣泳を行っています。

万一、水に落ちたときにも、仰向けに浮いて落ち着いて助けを待つことができるよう、
また、溺れている人を見つけたときに、自分も水の中に入るのではなく、
他の人に助けを求める、ペットボトルなどの「浮き」になるものを投げる等の適切な行動が取れるよう、
毎年、着衣泳を経験しています。

今年の夏休みも、みんな安全に過ごしてくれることを願っています。

7月になりました

早いもので1学期最後の月、7月になりました。
今日の朝学習の時間には、7月の全校朝礼を行いました。

7月は、1学期の学習・学校生活のまとめの月です。
「終わりよければ、すべて良し」。
7月も、気を引き締めて、学習に、学校生活に取り組んでくれることを願っています。

ALTの先生が来校されました

今日は、ALTのジョサヤ先生が来校され、
5・6年生の外国語科の授業に、参加してくださいました。
子どもたちにとっては、年に1度のジョサヤ先生との授業。
3・4年生は2学期に、1・2年生は3学期に予定しています。

あいさつ運動中です

6月22日(木)から29日(木)まで、
児童会運営委員会企画による「あいさつ運動」に取り組んでいます。
昨日は、木津第二中学校の本校卒業生も来てくれて、
一緒にあいさつ運動をしてくれました。

「あいさつをしたら、じゃんけんかおみくじをひくことができる」イベントも同時開催し、
みんなが楽しく「あいさつ運動」に取り組めるよう工夫してくれています。

6月17日は土曜授業日でした

6月17日は土曜授業日として、
校内清掃、地域懇談会、地域児童会参観を行いましたところ、
多数の保護者の皆様、安全ボランティア様、民生児童委員様にご参加いただき、
ありがとうございました。

校内清掃では、親子でお掃除に取り組んでいただき、
子どもたちにとって、嬉しく、また学びのあるものになりました。
地域懇談会では、各地域での子どもたちの様子や安全への取組について、
交流いただくことができました。
地域児童会参観では、後半、通学路や各地域にある「こども110番の家」を、
皆さんで実際に歩いて確認していただくことができました。

今後とも、子どもたちの学習環境の整備や、安全・安心の取組にご協力いただきますよう
どうぞよろしくお願いいたします。

ようやくプール開きができました!

今週はずっと天気が不安定で、
延び延びになっていたプール開きを、本日ようやく行うことができました。
1・2時間目の学年は、気温が低く雷注意報も発令中だったので、残念ながら中止でしたが、
3時間目からようやく天気が安定し、気温も上がってきたので、
3・4時間目は2・5年生、5・6時間目は3年生が水泳学習を行いました。

来週は、1・4・6年生の水泳学習もできますように・・・。

SKIP遊びを楽しみました

今日の昼休みは、7~8人の異年齢集団「SKIPグループ」で遊びました。
晴れなら外で遊ぶ予定でしたが、今日はあいにくの雨・・・。
でも、室内でトランプなどのカードゲームを楽しみました。
「1年生を迎える会」以来のSKIPグループでの活動でしたが、
どのグループも、もうすっかりお互いの顔と名前を覚えた様子でした。

「なかよし宣言発表会」を行いました

今日の朝学習の時間に、全校児童で体育館に集まり、
児童集会「おはようSUN3集会」として、『なかよし宣言発表会』を行いました。

今年は、5月29日から6月9日までの間が「第1回校内人権週間」です。
年2回ある校内人権週間のうち、春の人権週間では、学級話し合い活動を通して、
各クラスの「なかよし宣言」を決定し、全校のみんなの前で発表しています。

今回も、児童会運営委員の司会のもと、
各クラスとも、内容も方法も、工夫のある発表をしてくれました。
この『なかよし宣言発表会』を機会に、
互いの人権を認め合うことの大切さを改めて認識し、自分たちの生活の中に生かしていってほしいと思います。

6月になりました

今日から6月。
1学期が半分終わりました。

今日の朝学習「のびのびタイム」の時間は、6月の全校朝礼でした。
まず、校長先生から、
「できなかったことができるようになるには、100日かかる」というお話を聞きました。

4月の始業式に立てた自分のめあてに向かって、こつこつ努力を続けている人は、
ぼちぼち80日目、大きな変化が起こる頃です。
諦めて湿っていた人も、今からもう一度努力を始めれば、8月の終わり頃には変化が起こるはず・・・。
粘り強く取り組んでほしいものです。


6月の生活目標「雨の日の過ごし方を工夫しよう」について、
担当の先生からのお話も聞きました。