2015年5月の記事一覧

林間学習⑦

〈到着、解散式〉
相楽台小学校に、無事、到着しました。
二日間の疲れが出てきている様子ですが、
みんな元気いっぱいです。


林間学習最後の式「解散式」が行われました。
実行委員さんのあいさつから、校長先生、引率
の先生からも一言いただきました。
  

林間学習の準備に取り組んだ約1ヶ月間、全員
が本当によく頑張ったと思います。

それぞれが自分の仕事に責任を持ち、がんばっ
たからこそ、楽しい林間学習にすることができま
した。

林間学習でつけた力をこれからの学校生活に
生かしていけたらいいと思います。

これからも、5年生全員で力を合わせて頑張っ
ていきましょう。

お家に帰って、ゆっくりと休んでください。
おつかれさまでした。

林間学習⑥

〈焼き杉〉
はじめての焼き杉体験。それぞれが選んだ動物
の型をやすりで丁寧にこすり、ぴかぴかにしてい
きます。

火で焼いた杉はとてもいい色をしていました。
自分の名前を書いて、完成!
みんなの「思い出の作品」ができました。
   
 
  
〈昼食・退所式〉
いよいよ最後のごはん。お腹もすいています。
 

林間学習⑤

〈朝の集い・朝食〉
清々しい朝です。自分たちでしっかりと起きていました。
起きてすぐに自分たちの用意が終わると、シーツの片付
けや掃除を行いました。その後、朝の集いで、体操を行
い自分たちの体をしっかり起こしました。朝食もおいしく
いただいています。
  
  
 


  

林間学習④

〈キャンプファイヤー〉
火の神登場!
暗闇の中での炎に大喜びでした。みんなで歌をうたったり、
「ジンギスカン」や「マイムマイム」を踊ったりしました。
子どもたちは汗だくです。
  
  


グループごとにスタンツの発表もあり、とても楽しい
時間を過ごすことができました。

代表の人たちの言葉は、子どもたちの胸にしっかり
と響いたと思います。

明日も1日、がんばろうという気持ちになりました。
 

キャンプファイヤー後はお風呂です。
たくさんかいた汗と1日の疲れをしっかり落としてきましょう。

林間学習③

〈ウォークラリー〉
地図を片手に出発。頼りになるのは、班の仲間だけ。
みんなで相談して、無事に帰ってきてくださいね。
先生たちもそれぞれのポイントでみんなの通過を待っています
!!
    
ゴール後は冷たいジュースをいただきました。
     
    
〈夕食〉
それぞれの部屋に戻り、少し休憩してから、ベッドにシーツを
敷きました。さぁ、たのしみにしていた夕食。少し早いですが、
お腹もペコペコです。
たくさん食べて、キャンプファイヤーにそなえましょう。

  

  

林間学習②

〈入所式〉
希望ヶ丘文化公園に到着。集いの広場で入所式を行いました。
部屋に荷物を運び、学年遊びをしに広場に向かいます。

 
                                                 
〈学年遊び・昼食〉
学年遊びは、けいどろとドッジボールをしました。
学年みんなで仲良く遊ぶことができました。
     
お家の方が作ってくださったお弁当をみんな
おいしそうに食べています。
 

林間学習①

〈出発式〉
いよいよ林間学習が始まります。子どもたちは元気いっぱいです。実行委員を中心に出発式を行い、たくさんの先生に見送られて出発しました。これからは、バスレク係さんの出番。バスの中もとても楽しみです。

さくらんぼファーム④

暑い日差しに負けず、さくらんぼファームでは今日も作物がすくすくと成長
しています。先日収穫したたくさんの玉ねぎは、これから様々な料理にして
味わえるよう、乾燥させて保管することにしました。

 
 玉ねぎは、青い葉の部分を切ってひもで結び、軒下につるしました。

         
 トマトが小さな実をつけました。早く大きく真っ赤にならないかなぁ。

         
 玉ねぎを収穫した後の畑には、落花生を植えました。こちらも成長が
 楽しみです.

クラブ

4~6年生は、授業の中にクラブの時間があります。
前期・後期に分かれていて、各6回ずつ行います。
昨日5月26日は、前期の第1回目のクラブがありました。
前期の活動計画を立てた後、第1回目の活動内容を楽しみました。

前期のクラブ活動は、
   ・卓球・コンピュータ・イラスト・バスケットボール
   ・アウトドア・エジソン・ソフトボール・ミュージック
の8つです。

 

2年 春の社会見学

 5月22日(金)2年生は、春の社会見学で、奈良の東大寺大仏殿、奈良公園へ行きました。雨で延期になっての実施ということで、子どもたちも待ち遠しくしていました。
 大仏殿は、観光客でごったがえっていましたが、全員、大仏様の鼻の穴の柱をくぐることができました。また、大仏様の大きさにみんな驚いていました。
 お弁当は、近くの広場で食べました。木かげで心地よい風を受けながら、おいしくいただきました。その後、元気に遊びました。
 今回は、天候にも恵まれて、よい社会見学になりました。





さくらんぼファーム③

昨年の11月に植えた玉ねぎがついに収穫の時を迎えました.
たくさんとれた玉ねぎ!その数は95個!!何の料理にして食べようか、
期待が膨らみます.

 
 ひょろひょろだった苗が、半年で立派な玉ねぎに!

 
 「大きな玉ねぎとったど~!!」  お世話を頑張ってよかったね.

避難訓練

 本日、2時間目に、今年度初めての避難訓練を行いました。今回は、地震発生に伴い火事が発生したという想定の中で行われました。

 非常ベルが鳴った後、静かに放送を聞き、指示に従って全校が安全に校庭に避難することができました。校庭に避難した後には、相楽中部消防本部の方にお話をしていただきました。

 

 万が一の時に、自分の命を守れるよう、真剣に訓練に取り組むことをこれからも大切にしていきたいと思っています。

「おはなしたからばこ」読み聞かせ

 今年度も、保護者・地域の皆様方による読み聞かせボランティアの活動を行います。ボランティアグループの名前は、「おはなしたからばこ」です。

 本日は、読み聞かせ第1回目でした。どのクラスも楽しみに待っている様子がうかがえました。読み聞かせを聞いているときも、とても集中して聞いており、本の世界を満喫できたようでした。

 
 
 いろいろな本、いろいろな人に出会える貴重な時間となりました。今後も月に1回実施していく予定です。

学校たんけん&あんない

 今日、1年生と2年生が一緒に学校たんけん&あんないをしました。1年生は入学して、2カ月近くになりますが、まだまだ校内のことを知りません。なので、2年生に案内してもらいました。

   
 2年生は、手をつないで、「こっちだよ!」「ここは、図書室です。図書室には、4500冊ぐらいの本があります。…」と、それぞれの教室の案内をしていました。

   
 上靴を脱いで入る教室では、靴入れの仕方も、1年生は教えてもらいました。そして、1年生がびっくりしたのは、理科室です。「ほねかわ ふとし」君がお出迎え絵文字:笑顔
 
  
 最後に、2年生から「あさがおのたね」をプレゼント絵文字:キラキラ
 毎年、このように2年生から1年生へと受け継がれている「学校たんけん&あんない」。素敵な伝統です!

はるの しゃかいけんがく

  先週から、延期になった春の社会見学へ、今日、行ってきました!
 給食センターへ行き、施設の見学をしました。
 
   
 
  所長さんのお話を聞いた後、中に入りました。2階から調理場を見学しました。
 大きなお鍋や、しゃもじに、びっくり絵文字:食事 給食 

   

 たくさんの野菜がスープに入れられる様子や、ご飯が炊きあがる様子を、栄養士の先生に説明をしていただきました。

   

 見学後、えんどう豆のさやむきをしました。むいたえんどう豆は、明日の給食に「豆ごはん」に変身して登場する予定です絵文字:笑顔 楽しみ~!むきながら、「この豆、9人兄弟や!」などと、わいわい言いながらむきました。

   

 そして、お弁当を食べた後、相楽小学校の大きな遊具で思いっきり遊びました。お天気にも恵まれ、楽しい一日を過ごしました.

体力テスト

昨日の2、3校時に体力テストがありました。
6年生は1年生と、5年生は2年生とペアになって、見本を見せたり、数を数えたりと大活躍してくれました。

 

 

それぞれの力を精一杯出してがんばる姿が見られました。

あさがおが めを だしたよ!

 5月7日(木)に たねをまいた あさがおが、芽を だしました絵文字:笑顔今日は、「かんさつ」を初めてしました。色や形、大きさ、模様をよぉ~く見て、ワークシートにかきました。
     


 「❤(ハート)みたいな形だね!」  「5つも芽が出てる!」など言いながらかきました。



   
 
 しっかりよく見てかくことができました!「まんなかのぽつんとなっているのは、なに?」
という疑問も持ちました。さて、なんだろうね?

1年生をむかえる会

 本日2、3校時に、1年生をむかえる会がありました。

 

 運営委員の7名が中心となり、飾りの分担を決めたり、ゲームの準備をしたりと取り組んできました。
 2~6年生で作成した飾りの飾り付けや、一年生の誘導は6年生ががんばりました。

 今年のゲームは、「宝探し」と「スリーヒントクイズ」。スキップグループごとに協力して、楽しい時間を過ごすことができました。

 


 


 2年生からは、素敵な首飾りのプレゼントがありました。

 最後に、1年生からお礼の「校歌」の発表がありました。6年生が教えてくれた校歌。すっかり上手に歌えるようになりました。

5月授業参観・学校説明会

先日は、授業参観・学校説明会にお越しいただき、ありがとうございました。

算数や社会、道徳、外国語などの授業を観ていただきました。

 

廊下に設置されている学年掲示板にも、それぞれの学年のいろいろな作品が掲示されます。
そちらもご覧いただければと思います。

 

学校説明会に続き、「ほっぷ広場」についてコーディネーター岡田様から説明いただきました。
5年生林間学習説明会も、その後開催しました。

 

昇降口前掲示

昨年度より京都府学校給食研究会の研究推進委嘱校となったことを受け、
本年度も昇降口前掲示板には、食に関する様々な掲示をしていきます。

5月は、『わくわく食べ物チャレンジランド☆』です。

          

      

今回のチャレンジランドはお魚漢字クイズです。いくつ分かるかな?
体長やすみか、写真のヒントをもとにチャレンジしてみましょう!!

さくらんぼファーム②

先週の金曜日に市川さんが来てくださり、遅霜対策にナスの苗にかぶせていた
ビニールをはずしてくださいました。小さいですが、徐々に実もできはじめ、収穫
が待ち遠しい今日この頃です。

 
 ビニールをはずした後、苗と苗の間に肥料をまいて、雑草対策にワラを敷き
 ました。
     
 少しずつ大きくなり始めたナスの実。ところが、虫に食べられた跡がたくさん!
 よっぽどおいしかったのかな?でも、私たちより先に食べないで~

 
 ナスの畑の隣に小さな畑を作り、こちらにはトマトとバジルを植えました。
 おいしいピザが作れるかな

 
 秋に植えた玉ねぎも大きくなってきました。

おはよう3SUN集会

今年度第1回目のおはよう3SUN集会がありました。
 今回の内容は、
  ①1学期の歌
  ②各委員会からの報告
  ③相楽子どもの交通安全意見発表会に出る代表児童の発表でした。

 今年度の1学期の歌は、昨年度給食委員会が中心になって作成した
「相楽台小学校給食の歌」です。


各委員会からの報告。どの委員会の委員長さんも、はきはきと発表することができました。



 最後は、16日土曜日に行われる「相楽子どもの交通安全意見発表会」で発表する6年の代表児童の発表を聞きました。



 開始時刻までに全校が静かに集まることができ、いいスタートをきることができました。

修学旅行18

<到着→解散式>

二日間の全行程を終え、17時15分、学校へ到着しました。

修学旅行最後の活動である「解散式」。
学校でみんなの帰りを待っていてくださった先生方に見守られながら、
実行委員の進行のもと、無事に修学旅行の締めくくりができました。


この二日間、実行委員や班長、部屋長の人たちは、リーダーとして
自覚をもち、みんなの先頭にたって本当によくがんばりました。
お疲れさま!そしてありがとう!!

今回の経験をいかし、これからも相楽台小学校の最高学年として、
6年生にはさまざまな場面で活躍してほしいと思います。

週末はしっかり休養して、疲れを十分にとってくださいね。

春の社会見学♪

5月8日、3年生春の社会見学に行ってきました!
行き先は、木津川市中央交流会館(いずみホール)と木津川市中央図書館です。
快晴で、まさに社会見学日和となりました。
施設で働いておられる方々にお話を伺うことや、
ふだん中々見られない施設の秘密も見学させていただきました。
子どもたちは、施設の秘密を知るたびに、
瞳をきらきらさせていました。
地域のことを学び、楽しい思い出を作ることができた
素敵な一日となりました。

修学旅行17

<亀山PA>

15時40分、亀山PAに到着。トイレ休憩をとりました。


車内ではビデオが流れる中、うとうとする子も増えてきました。
楽しかった「おやつタイム」もそろそろ終了。
引き続きビデオをみながら、学校へ向けてバスは走ります。

修学旅行16

<スペイン村出発>

楽しかったスペイン村ですが、とうとう出発です。
注文していた赤福をもらって、バスに乗り込みました。


みんなお待ちかね、二度目の「おやつタイム」です。
わいわいおやつを食べながら、学校をめざします。


すっかり疲れて、眠そうにしている子もいますが、まだまだ元気な子が多く、楽しいおしゃべりの声がバスのそこかしこから聞こえてきます。

修学旅行15

<スペイン村4>

入園時にもらった「昼食チケット」は、スクールメニュー対応の
5つのレストランで使えるものです。

例えば、フィエスタ広場にある「アミーゴ」というお店ではこちら
↓↓↓↓↓↓


てりやきバーガー、チキンナゲット、フライドポテト、チョコレートブラウニー、
ドリンクの5点セット。
できたてアツアツのハンバーガーは、ボリューム満点です。

午後からは、楽しく賑やかなパレードも行われました。
素敵なダンサーに誘われて、飛び入り参加する男の子たちも!

 
 
集合時刻が近づいてきた6年生にとっては、パレードが気になりつつも乗り物に
買い物に大忙しのラストスパートです☆



修学旅行14

<スペイン村3> 




 
たいへん暑い中ですが、6年生の子どもたちはパワー全開!
精力的にアトラクションを楽しんでいます。

活動時間も折り返しをむかえ、ぼちぼちランチタイムをとるグループも。

 

さて、最終集合時刻は13時50分。
それまでに、あとどれだけのアトラクションが楽しめるかな?
お土産の買い忘れにも注意だよ!

修学旅行13

<スペイン村2> 

いよいよ、開園!
かわいいキャラクターたちがお出迎えです♪


噴水のある「シベレス広場」でクラス写真を撮って、
活動班での自由行動がスタート!!
解散の合図を聞くやいなや、みんな一目散に
お目当てのアトラクションへ向かって走っていきました。


けがのないよう、みんな楽しく過ごしてほしいと思います。
たくさんの素敵な思い出ができますように…☆

修学旅行12

<スペイン村1>

9時15分にスペイン村に到着しました。
開園まであと15分です。



班ごとにお財布をもらって、昼食チケットももらって…
準備万端。開園が待ち遠しい子どもたちです。


場内に入ったら、まずはクラス写真撮影。
その後、自分たちで決めた活動班で思う存分楽しみます

修学旅行11

<ホテル出発>


実行委員の代表挨拶のあと、バスに乗り込みました。
ホテルの方が、見えなくなるまで手を振ってくださいました。
お世話になり、ありがとうございました!

さて、いよいよスペイン村へ向かいます。
バスが出発してさっそく、「先生、CDかけてくださ~い!」の声。
そして、朝から大合唱。とっても元気な車内です!!



修学旅行10

<起床~朝食>

6時20分起床。
本日もいい天気。子どもたちも元気です!

身じたくをととのえ、朝食まで散歩に出かけました。
昨日、地引網体験を行った「千鳥ケ浜」です。

 

ホテルに戻り、7時20分から朝食をいただきました。


昨日に引き続き、おかわりする子がたくさんいました。
たくさん食べて、スペイン村に備えないとね!

 

お世話になったホテル「みち潮」さんですが、9時には出発です。
それまで、荷物の整理や部屋の片づけをしながら、残り時間をそれぞれの部屋で自由に過ごします。

あさがおのたねをまいたよ!

生活科「ひとつぶのたねから」の学習です。あさがおのたねをまきました。
 1人1鉢を大事に育てます。まく前に、教室で種を観察しました。形、大きさ、色、模様をよく見て、みつけたよカードに描きました。

   

   

 「おおきくなあれ~!」と種に声をかけて、土をかぶせ、水をmyじょうろであげました。
芽が出るのが楽しみです。

修学旅行9

<夕食後~就寝>

夕食後、鳥羽水族館の方にホテルまでお越しいただき、「水族館セミナー」でお世話になりました。

 

鰭脚類(ききゃくるい)の海の生き物について、じっくりお話を聞かせていただきました。

短い時間でしたが、最後の質問コーナーでは、6年生からよい質問がたくさん出され、水族館の方も喜んでおられました。

せミナー後は、ホテル内お土産コーナーで「お買い物タイム」です。

 

明日のスペイン村でも、買い物する機会があります。
残っているお金と商品を見比べながら、買おうかな…どうしようかな…と悩んでいる子どもたちや、買い物の計画をし直す子どもたちがいました。
しっかり考えていて偉いなあ!と感心させられました。

さて、21時20分からは就寝準備、22時には就寝です。
明日は6時20分起床。
疲れた体をしっかり休めて、明日に備えてほしいと思います。

修学旅行8

<夕食>

広いお風呂は、相楽台小学校の貸切状態☆
露天風呂を時間いっぱいまで堪能する者、お風呂はそこそこにし、
部屋でのトランプを楽しむ者…過ごし方はそれぞれです。

夕食の時間になりました。広いお座敷で、豪華な食事をいただきます。

 

「美味しそ~う!」と子どもたち。お刺身やお肉をじっくり味わいました。

 

地引網体験でとれた魚も、おいしいお刺身と煮魚に!
こちらも、おいしくいただきました。

 
 
米飯もたくさんおかわりして、大満足の6年生です。
ごちそうさまでした☆

修学旅行7

<地引網体験>

体操服に着替えて、軍手をはめて、首にはタオル。
準備万端!ビーチサンダルをはいて、千鳥ケ浜へ。

二手に分かれて、両方から網を引きます。
お魚、入っているかな~?

 

どんどん網をたぐり寄せていきます。
あっ!いたぞいたぞ!!

 

とれた魚は、夕食に出していただけるとのこと。
やった~♪と大喜びの子どもたち。
みんな元気です。みんな、とても楽しそうです!

ホテルに戻り、現在は入浴タイム。
この後は、18時の夕食まで部屋で自由に過ごします。

修学旅行6


<ホテル到着> 



3時30分、ホテルに到着しました。
実行委員の代表挨拶のあと、いよいよお部屋へ…!

男子は3つ、女子は4つの部屋に分かれて宿泊します。
部屋長を中心に、みんなで仲よく過ごしてほしいと思います。

この後、準備をして、ホテル近くの千鳥ケ浜へ向かいます。
さあ、地引網体験に出発です!!

修学旅行5


<鳥羽水族館3>

班での見学の様子です。

 
 

ペンギンの散歩やアシカショーも観覧。
アシカショーでは、大技が決まるたびに歓声と拍手が響きました。

 

お買い物も楽しみました。
あれやこれやと悩みながら買い物する姿が、
とても微笑ましかった6年生です。

 

楽しかった水族館を後にして、バスはいよいよホテルへ向かっています。
予定どおり、地引網体験も行えるとのこと。楽しみです!

修学旅行4


<鳥羽水族館2>

お昼ご飯の様子です。



カレーライスは、チキン・ポーク・ビーフの3種類。
食べ放題ときいて、はりきっておかわりする子どもたちでした。

 

さて、お腹もいっぱいになり、いよいよ館内見学に出発です。
活動班ごとに、みんなで協力して行動できるかな…?
セイウチショーが残念ながら中止とのことですが、
アシカショーやドクターフィッシュとの対面も、楽しみです!

修学旅行3


<鳥羽水族館1>

10時55分、鳥羽水族館に到着です。



入場前に、クラス写真を撮りました。
さあ、いよいよ館内へ…!

 
 
大きな水槽には、たくさんの海の生き物たち。
近くにはお土産コーナーもあって、興味をそそられます。

水族館では班ごとに見学しますが、まずは昼食。
これから、館内のレストランにてランチタイムです。

修学旅行2


<亀山PAにて>

バスの中では、さっそく実行委員によるバスレクがあり、
〇×クイズをしたり歌を歌ったりして大いに盛り上がっています。

9時36分、亀山PA到着。トイレ休憩です。

   

この後は、みんなが楽しみにしている「おやつタイム」!
おやつを食べて楽しく過ごしながら、鳥羽水族館へ向かいます。

修学旅行1


<出発式→出発>

7時30分。いつもの登校より早い時刻でしたが、6年生38名、
全員が元気よく学校に集合しました。



実行委員の進行により出発式が行われ、いよいよ、バスに乗り込み出発です。

  

二日間、どんな旅になるのかな…?楽しみ楽しみ!行ってまいります!!