2019年5月の記事一覧
3年生がリコーダー講習を受けました。
3年生からリコーダーを音楽の学習でします。
初めて吹くリコーダーについて、プロの先生からリコーダ-でどんな演奏ができるのか、リコーダーの仕組みやいろんな種類を紹介してもらいながら、講習を受けました。
初めて吹くリコーダーについて、プロの先生からリコーダ-でどんな演奏ができるのか、リコーダーの仕組みやいろんな種類を紹介してもらいながら、講習を受けました。
0
修学旅行について(10)
スペイン村を出発し帰路についています。

亀山PAを過ぎ、新名神から京滋バイパスで帰ります。
亀山PAを過ぎ、新名神から京滋バイパスで帰ります。
0
修学旅行について(9)
退所式の後、スペイン村に到着し、活動をしています。

みんな元気に活動を楽しんでいます。
みんな元気に活動を楽しんでいます。
0
修学旅行について(8)
朝食タイムです。

この後は、志摩スペイン村に向けて出発することになります。
この後は、志摩スペイン村に向けて出発することになります。
0
修学旅行について(7)
2日目の朝を迎えました。海沿いを散歩しました。


すがすがしい朝です。みんな元気に2日目がスタートしています。
すがすがしい朝です。みんな元気に2日目がスタートしています。
0
修学旅行について(6)
海女さんとの交流です。

教室では学ぶことのできない貴重な時間となりました。
教室では学ぶことのできない貴重な時間となりました。
0
修学旅行について(5)
夕食タイムです。




この後は、海女さんとの交流、おみやげのお買い物、反省会の後就寝になります。
また、明日様子をお知らせします。
この後は、海女さんとの交流、おみやげのお買い物、反省会の後就寝になります。
また、明日様子をお知らせします。
0
修学旅行について(4)
地引き網体験を行いました。



みんな元気にがんばり大漁でした!
次はお風呂、夕食と続いていきます。
みんなマナー良くてきぱき行動できています。
みんな元気にがんばり大漁でした!
次はお風呂、夕食と続いていきます。
みんなマナー良くてきぱき行動できています。
0
修学旅行について(3)
引き続き鳥羽水族館での活動をしています。


この後は、水族館を出発し、宿泊先に移動します。
この後は、水族館を出発し、宿泊先に移動します。
0
修学旅行について(2)
鳥羽水族館に到着しています。


全員無事に活動を行っています。この後は、水族館内のレストランにて昼食です。
全員無事に活動を行っています。この後は、水族館内のレストランにて昼食です。
0