令和4年度 活動のようす
日々の活動を紹介しています
林間学習⑨
おはようございます!清々しい朝です!子どもたちはみんな元気です!
朝の集いを終え、朝食を食べています。おかわりもしてます!


朝食のメニューは、ごはん、味噌汁、照り焼きハンバーグ、サラダ、焼きビーフン、漬物です。

朝の集いを終え、朝食を食べています。おかわりもしてます!
朝食のメニューは、ごはん、味噌汁、照り焼きハンバーグ、サラダ、焼きビーフン、漬物です。
林間学習⑧
実行委員、部屋長会議をしている間、就寝準備です。21時半に就寝です。


今日一日、いっぱい動いたので、とても疲れているはずです。

早く寝て、明日の活動に備えましょう。(これで今日の配信を終了します。)
おやすみなさーい☆
今日一日、いっぱい動いたので、とても疲れているはずです。
早く寝て、明日の活動に備えましょう。(これで今日の配信を終了します。)
おやすみなさーい☆
林間学習⑦
キャンプファイヤーです。まだ日が沈んでいないので明るい中でのキャンプファイヤーとなりました。


ダンスあり、クイズあり、歌ありの楽しいひとときを過ごしました。


この後、お風呂に入り、今日の振り返りをして就寝です。
ダンスあり、クイズあり、歌ありの楽しいひとときを過ごしました。
この後、お風呂に入り、今日の振り返りをして就寝です。
林間学習⑥
夕べの集いでは、クイズラリーの表彰をしました。1位は、1班でしたが、どの班も設定タイムより早くゴールし、クイズの答えが決め手となりました。


夕べの集いの後は、夕食です。ごはん、味噌汁、肉じゃが、酢の物、ちくわの磯辺揚げ、レタス、みかん(缶詰)です。おかわりをする子もたくさんいました。
夕べの集いの後は、夕食です。ごはん、味噌汁、肉じゃが、酢の物、ちくわの磯辺揚げ、レタス、みかん(缶詰)です。おかわりをする子もたくさんいました。
林間学習⑤
クイズラリーの後、勾玉作りをしました。
蝋石を2種類のヤスリで磨き、ツルツルに仕上げます。


紐を通して出来上がり!
時間が足らなくて、磨き足りない~と言う子もいましたが、満足そうでした。
蝋石を2種類のヤスリで磨き、ツルツルに仕上げます。
紐を通して出来上がり!
時間が足らなくて、磨き足りない~と言う子もいましたが、満足そうでした。
COUNTER
2
5
8
2
2
0
2
家庭学習用リンク
リンク
所在地
京都府木津川市
山城町上狛学校1番地
TEL 0774-86-2002
FAX 0774-86-5500


気象警報が発表されたら
午前7時現在
警報が発表されている場合は
自宅待機です。
地震が発生したら
の地震が発生した場合
くわしくは、
こちらをご覧ください。
体育の服装について
体育学習時の服装について
↑ こちらからご確認ください。↑
「さくら連絡網」の登録
登録をお願いします! 保護者の皆様へ重要な情報の迅速かつ正確な連絡方法として「さくら連絡網」を導入しております。登録方法などの詳細については学校から配布しておりますプリントをご確認ください。 ご不明な点は、学校までお問い合わせください。 |
のQRコードです。