2015年10月の記事一覧

給食試食会

本日、給食試食会を行いました。
児童達の配膳の様子などを参観していただいた後、実際に給食も食べていただきました。
今日のメニューは、「むぎごはん、チキンカレー、フルーツカクテル、牛乳」でした。

 

学校では、カレーの日も、ごはんとカレーとを別々の食器に盛りつけます。
人数分だいたい同じ量に配膳するのは難しいですが、児童もくり返し当番活動をする中で、少しずつ上手に配膳ができるようになってきています。

校長のあいさつの後、栄養教諭から給食センターの様子やメニューの話などの説明がありました。

 

1年間、365日×3食=1095食 そのうち学校給食は、年間約180食です。
給食は、1年間の食事の6分の1程度です。

学校給食を通しての食育も大切にしていきたいと思いますが、それに加えて、家庭でも食事に関して考えたり、一緒に準備したり、楽しく食事をしたりすることが子どもの食育にはとても重要だなと感じます。
学校と家庭が連携しながら、食育を行っていければと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。

京都水族館へ行ったよ!

 今日、秋晴れの下、校外学習へ行ってきました。行き先は、京都水族館です。オオサンショウウオの観察をしたり、大水槽で泳ぐ魚たちをスケッチしたりしました。

    
 「オオサンショウウオってどれ?」     「この水槽には、こんな魚がいるんだね。」

    
 「円形の水槽から、何が出てくるかな?」 「うみがめ、大きいね!」

    
 「うわ~!たくさんの魚がいる!」    「エイって、どこ?」「サメは?」

    
 「イルカショーも見たよ!」「ジャンプすごい!」 公園にある遊具でも遊びました。
 
 班での行動も、仲良く力を合わせてできました!花マル

さくらんぼファーム⑨

植物の成長の早さにはビックリします!1週間でこんなに大きくなりました!!

 
 ダイコン(左)とカブ(右)は芽を出したときはよく似た形でしたが、ダイコン
 は切れ込みの入った形の葉に、カブは丸みのある形の葉になってきまし
 た。

 
 一番元気なコマツナ(左) 間引いて食べられそうです。ニンジン(右)はま
 だまだ小さいですが、それでもニンジンらしいフサフサした葉っぱの形にな
 ってきました。

 
 市川さんからタマネギの種をいただきました。種が布のようなもので包ま
 れた、ちょっと変わった形の種です。このまま土に埋めたらよいそうです。
  『カエルの卵みたい~!!』

   
 さっそく残っていた畝にまきました。今年はタマネギは苗作りから挑戦です!

10月おはなしたからばこ

10月の「おはなしたからばこ」の方による読み聞かせがありました。
月に1回のこの読み聞かせ。毎回違う方が教室に来てくださるのも楽しみのひとつです。

今回、読み聞かせしていただいた本です。
1-1「ぶた たぬき きつね ねこ」「まないたに りょうりをあげないと」
1-2「いえでぼうや」(大型絵本)
2-1「どんぐりころころ~おやまへかえるだいさくせん~」「ぼくだけのこと」
3-1「あたまにかきの木」(紙しばい)「ストライプ たいへん!しまもようになっちゃった」
3-2「ふしぎなしゃもじ」(紙しばい)「たぬきのおつきみ」
4-1「世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ」「しろくまのパンツ」
4-2「おむすびにんじゃのおいしいごはん」「ぼくの(わたしの)おべんとう」
5-1「王さまライオンのケーキ はんぶんのはんぶん ばいのばいの おはなし」
    「やきざかなののろい」
5-2「これは本」「ゴッホの絵本 うずまきぐるぐる」
6-1「風切る翼」「これは本」

  

季節にあったもの、行事にあったものなどなど、児童へのいろいろな思いを持って毎回選んでくださっています。「読書の秋」たくさんの本と出会ってほしいと思います。

昇降口前掲示

10月は、5年生の『日常を十七音で~食に関する俳句~』です。
   
          

国語科の学習をいかし、食に関する季語を使って俳句を作りました。


      

      


他にもすてきな句がたくさんです!学校にお越しの際はぜひご覧ください

社会見学に向けて・・・(6年生)

10月9日(金)、6年生は社会見学で「キッザニア甲子園」に行きます。
「どのパビリオンに行こうかな?」と、今からとても楽しみにしている6年生。
今日は、キッザニアの方を本校にお招きして、事前学習をしていただきました。

 

アンケートの記入後、まずは施設案内のDVDを見ました。
いろいろと映し出される館内での映像に、ワクワク感がさらに高まります!

その後、館内MAPを見ながらパビリオンや館内のきまりなどの説明を受け、
一人一人、当日の行動計画を立てていきました。
「興味のあるものだけでなく、興味のないものにもチャレンジしてみよう!」
という、ゲストティーチャーの言葉が印象的でした。

キッザニアでは、何をするか・何をしないか、全て子どもたち自身で決めます。
ゲストティーチャーの話に熱心に耳を傾け、真剣に考える子どもたち。
分からないことや知りたいことは、積極的に質問することができました。

 

あっという間に終了時刻。1週間後キッザニアで会いましょう!とお別れしました。
子どもたちにとって、学びの多い社会見学になるよう祈っています。

10月全校朝礼

2学期の大きなイベントのひとつである運動会が終わり、今日から10月です。
今日の全校朝礼では、
 ①校長先生の話   ②生活目標の話   ③教育実習生の紹介 がありました。                

 10月の生活目標は、「よい本をたくさん読もう」です。
     
 本校では、10月19日~30日を読書週間としています。いつもの読書活動に加えて、「読書の木」や「ブックウォーク」、「全校一斉読み聞かせ」「お話会」などなど、たくさんの取組を予定しています。「スポーツの秋」の次は、「読書の秋」の到来ですね。ご家庭でも、お子さまと一緒に本を読む時間などを取っていただければと思います。
 また、本日から30日までの1ヶ月間、4年2組に教育実習生が入ります。

 先日の運動会では、たくさんの方にご参加いただき、保護者や地域の方の応援のもと、児童も力一杯取り組むことができ、とてもすばらしい運動会になりました。また、学級委員さんを中心に、準備・片づけにたくさんのご協力をいただきまして、本当にありがとうございました。