今日の給食(令和4年度)

今日の給食(令和4年度)

今日の給食(3/17)

ご飯・にこにこポークカレー・フルーツポンチ・牛乳

今日の給食

関西ではカレーに牛肉を使いますが、関東では豚肉を
使います。
アレルギーの児童も食べられる材料で作った、
みんなが「にこにこ」なカレーです。

今日の給食(3/16)

コーンピラフ・トマトソースハンバーグ・コンソメスープ・
お祝いデザート・牛乳
【卒業お祝い献立】

今日の給食

ハンバーグはひき肉にみじん切りの野菜を加えて
こねて焼いた料理です。今日はトマトソースに
しました。
6年生には小学校で食べる最後の給食です。
卒業のお祝いデザートもついています。
 苺のジュレ

今日の給食(3/15)

ご飯・鶏肉のネギ味噌焼き・けんちん汁・牛乳

今日の給食

けんちん汁は神奈川県鎌倉市の建長寺で作られていた
「建長汁」がなまってけんちん汁になったと言われています。
大根・ニンジン・ゴボウ・里芋・コンニャク・豆腐をゴマ油で
炒めて出汁を加えて煮込み、醤油で味付けしたすまし汁です。

今日の給食(3/14)

ご飯・イカのチリソース・トックスープ・牛乳

今日の給食

トックは韓国でよる食べられているお持ちのことで、
「汁物のもち」という意味があります。
日本のお餅とは違って伸びが少なく、歯切れがよいのが
特徴です。

今日の給食(3/13)

ご飯・油麩丼の具・笹かまぼこの味噌汁・牛乳
【食育の日献立:宮城県】

今日の給食

油麩丼は宮城県の郷土料理で「仙台麩」という油で揚げた
お麩を使っています。
味噌汁に入っている「笹かまぼこ」は宮城県仙台市の
特産品で、笹の葉のような形をしていることが特徴です。



今日の給食(3/10)

麦ご飯・ネギ塩牛丼の具・小松菜の味噌汁・苺・牛乳

今日はちょっと変わった塩味の牛丼です。ネギが沢山入って
さっぱり食べられますね。

今日の給食

今日は苺もついています。ビタミンCが方薄なので、
風邪の予防に効果的です。ヘタの方から先の方に向かって
甘くなるので、ヘタの方から食べてより甘みを味わって
くださいね。

今日の給食(3/9)

バターパン・フライドチキン・レンズ豆のスープ・牛乳

今日の給食

フライドチキンは鶏肉に小麦粉などから作った衣をまぶして、
油で揚げた料理です。肉に味をつけて揚げる唐揚げとは
違います。

今日の給食(3/8)

ご飯・赤魚の照り焼き・田舎味噌汁・味付け海苔・牛乳

今日の給食

「赤魚」は魚の名前ではなく、体の色が赤い魚のことを言います。
給食センター手作りの照り焼きのタレで食べやすくなっているので、
魚が苦手な人も一口チャレンジしてみてくださいね。

今日の給食(3/7)

ご飯・プルコギ・中華風卵のコーンスープ・牛乳

今日の給食

プルコギとは醤油や砂糖で甘辛く下味をつけた、朝鮮半島
の代表的な肉料理です。
焼肉より日本のすき焼きに近い感じかな(^^)

今日の給食(3/6)

ご飯(少な目)カレーうどん・キャベツのオカカ和え・
牛乳

今日の給食

カレー南蛮や地方によってはカレーなんばと呼ばれ、
だし汁にカレー粉を加えてカレー風味にしたものや、
だし汁でのばした和風カレーをかけたものなど色々あります。
発祥は東京の早稲田大学の近くの「三朝庵」というお店だそうです。

今日の給食(3/3)

ちらし寿司・鰆の西京焼き・菜の花のすまし汁・
ひな祭りゼリー・牛乳
【ひな祭り献立】

今日の給食

鰆の西京焼きレシピ
<材料(4人分)>
4切れ
大さじ1/2
少々
味醂小さじ1
白味噌小さじ1
A
白味噌大さじ2
味醂小さじ1
砂糖小さじ1/2
小さじ1/2
小さじ2

<作り方>
1鰆に酒、塩、味醂、白味噌で下味をつける。
21を天板に並べ、230℃のオーブンで約15分焼く。
3Aを火にかけて、タレを作る。
4焼きあがった鰆にタレをかける。

  ひな祭りゼリー

今日の給食(3/2)

黒糖パン・ポークビーンズ・切干大根の胡麻マヨサラダ・
牛乳

今日の給食

ポークビーンズは豚肉と豆をトマト味で煮込んだアメリカの
代表的な料理です。

切干大根は大根を細く切って干した保存食です。
水で戻して今日のようにサラダにしたり、煮物にも
します。

今日の給食(3/1)

ご飯・蟹団子のハリハリ鍋・鶏肉の塩麹焼き・牛乳

今日の給食

ハリハリ鍋は大阪府で生まれた料理で、使われている水菜の
食感がシャキシャキしていることからその名前が付けられたと
言われています。

今日の給食(2/28)

ご飯・鱈の唐揚げ・みんなに届け!地元野菜のオカカ和え・
ほっとする京水菜の味噌汁・牛乳
【加茂っ子献立】

今日の給食

今日は加茂小学校の5年月組が総合的な学習の時間
「ふるさとを魅力あるまちは」で考えた地産地消の
献立です。オカカ和えには木津川市で採れた菜の花や
小松菜が、味噌汁には京都のブランド野菜の1つである
京水菜や九条ネギが入っています。
地元の農家の方が育てた新鮮でおいしい野菜が給食で
使われています。

今日の給食(2/27)

ご飯・チンジャオロース・青梗菜のスープ・牛乳

今日の給食

青椒肉絲は中国では豚肉が使われるそうです。
牛肉を使う場合は青椒牛肉絲や青椒牛と表記される
ようです。日本では牛肉を使っていても青椒肉絲と
表記されます。
ピーマンはチンジャオ、ローは肉、スーは細く切ったという
意味があります。

今日の給食(2/24)

ご飯・カミカミ豚キムチ・寒天スープ・牛乳

今日の給食

カミカミ豚キムチのレシピ
材料(4人分)
豚肉120g
ゴボウ50g
人参30g
玉ネギ65g
40g
白菜キムチ60g
青ネギ10g
ニンニク少々
生姜少々
胡麻油小さじ1
小さじ1/3
砂糖小さじ1強
濃口醤油小さじ1
少々

作り方
1豚肉は一口大、ゴボウはささがき、人参・玉ネギ・筍は細切り、
青ネギは小口切り、ニンニク・生姜はみじん切りにする。
2フライパンに胡麻油を引き、ニンニク、生姜、豚肉を炒めて、
酒を加える。
3ゴボウ、人参、玉ネギ、筍を加え、炒める。
4白菜キムチを加えて炒め、砂糖、濃口醤油、塩で味を整える。
5青ネギを加えて仕上げる。

今日の給食(2/22)

ご飯・鮭のちゃんちゃん焼き・芋団子汁・牛乳
【食育の日献立:北海道】

今日の給食

今日は食育の日献立として北海道の郷土料理です。
ちゃんちゃん焼きは鮭などの魚と玉ネギやキャベツを
鉄板で焼、味噌で味を付けた漁師町で生まれた料理です。
特産のジャガイモでいももちを作り、汁物に入れた芋団子汁も
有名です。



今日の給食(2/21)

ご飯・にこにこビーフカレー・フルーツナタデココ・牛乳

今日の給食

今日はビーフを使ったカレーです。
アレルギーの児童も食べられる材料で作った、
みんなが「にこにこ」なカレーです。

食品調達の都合上ナタデココが提供できなくなりました。
フルーツの缶詰とパイナップルです。

今日の給食(2/20)

ご飯・エビフライ・添えキャベツ・大根の味噌汁・
タルタルソース・牛乳

今日の給食

海老は全国に約3000種類もいると言われています。
長い髭や腰が曲がったように見えることから、長寿を
祝う縁起物とされています。
世界中で獲れる海老の内、約4分の1が日本で食べられて
いるそうです。

 ノンエッグタルタルソースです。

今日の給食(2/17)

ご飯・鶏肉の揚げ漬け・玉ネギの味噌汁・牛乳

今日の給食

揚げ漬けは濃口醤油と米酢に三温糖入れた漬けだれを
作っておいて、片栗粉をつけて揚げた鶏肉を漬けた
料理です。これにタルタルソースをかけると南蛮漬けに
なりますね。