学校生活 H28

お茶教室


木津川市教育委員会主催の、子どもと地域をつなぐ居場所づくり事業「お茶教室」を
3月9日(木)に、3年生にひらいてもらいました。

講師として、NPO法人和束ティーフレンズの方々が来てくださいました。
内容は、お茶の入れ方体験(せん茶)でした。

一人に一セットずつお茶を入れるための道具を用意してもらっていたので、
全員が自分で自分のお茶を入れることができました。
ポットから湯冷ましにお湯を入れ、そのお湯を次は急須に入れ・・・と
一から手順を説明してもらいながらお茶を入れていきました。
一せんから五せんまで入れ、その味の違いを味わったり、間にお茶菓子の食べ方を教えてもらったり、最後には、お茶を入れた後の茶葉にポン酢をつけて食べたりと、
今までにしたことのない体験をたくさんさせていただき、とても貴重な時間となりました。
 
 

 

卒業式に向けて


いよいよ、平成28年度の卒業式が来週にせまってきました。
今週からは、本格的に卒業式の練習が始まっています。

6年生は6年間の自分を振り返り、回りへの感謝の気持ちと中学校への希望を持って、
在校生は、6年生への感謝の気持ちを持って、心に残るよい卒業式になればと思います。

 

めざす児童会発表会


3月6日(月)の朝ののびのびタイムの時間に、めざす児童会発表会がありました。

来年度の前期運営委員会に立候補した8名の児童から、どんな学校にしたいかの発表がありました。
廊下走りをなくすこと、挨拶ができるようにすることなど、今のみんなにがんばって欲しいことがいくつか出されました。
運営委員だけでなく、全校のみんなが協力してよりよい学校にしていってほしいと思います。

 
    各学級からの発表        次期運営委員・現運営委員のみなさん

感謝の集い


3月3日(金)に、「感謝の集い」がありました。
地域の安全ボランティアや民生児童委員、学校評議員やおはなしたからばこのみなさんなど、
今までお世話になった方々を招いて、6年生が感謝を伝えるために準備をした会です。
ゲームを一緒に楽しんだり、6年生が用意したおやつを食べたり、最後には、合唱と合奏を聴いてもらったりしました。
楽しい時間を一緒に過ごすことができ、よかったです。

 

 

参加していただいた方も、今回都合がつかず参加できなかった方も、今まで本当にありがとうございました。
6年生の卒業までもう少しです。引き続き温かく見守っていただければと思います。

3月昇降口掲示


3月の昇降口掲示は、1年生の担当です。
1年間お世話になった6年生へのメッセージと写真です。
同じスキップグループ(全校児童の異学年グループ)の6年生にあててメッセージを書きました。