日誌

学校生活R1

会議・研修 6年生「いのちふれあ愛講座」を開催しました!

京都府の助産師会が性教育事業として「助産師が行く!いのちのふれ愛講座」を行っています。本校6年生が受講希望したところ当選しました。
府から助産師さんに来ていただき、いのちの誕生に携わる助産師さんの立場から、性と生の大切さを学びました。

6年生のみんなは卵子と精子が出会い、赤ちゃんができるメカニズムを知ったり、自分たちが生まれたことは奇跡的な出会いから起こるものだというような神秘的な話も聞けて、感動していたようです。
その後、赤ちゃんのぬいぐるみを使い産道を通って、生まれてくる様子を実際に体験したりしました。
「こんな奇跡的な確率で産んでくれたお母さんに感謝したいです。」など感想を述べていました。

    

    

    

    

  
0