日誌

令和7年度の日誌

校外学習に行ってきました~3年生~

 9月17日(水)

 3年生が「ニフレル(生きているミュージアム)」と「明治なるほどファクトリー大阪」に校外学習に行ってきました。

 ”みずべにふれる”ゾーンにはホワイトタイガーの『アクア』がいました。

 3年生が来たことを知ってか知らずか… 遠くにいた『アクア』が、

 ゆっくり立ち上がり 近寄ってきてくれると、みんな大喜びでしたね。

 ”WONDER MOMENTS”ゾーンでは、

 宇宙から星を眺めるような神秘的な空間アートを体験できました。

 水の彫刻や花木 宇宙などが球体に描かれ、

 子どもたちに 光のシャワーが降り注ぐと、

 不思議な感覚に とても興味津々で眺めていました。

 みんなで お待ちかねの”お昼ごはん”

 心のこもったお弁当に もしかしたら 

 この日一番の 笑顔が 見られたかもしれません…。

 『明治なるほどファクトリー大阪』では、

 みんなの好きな”お菓子”の製造過程を間近で見せてもらうことができました。

 ものすごい速さで作られていく お菓子に、

 「いいな~」

 という本音があちらこちらから 聞こえてきました。

 そんな声が聞こえたのか、

 『明治なるほどファクトリー大阪』さんから お菓子の”おみやげ”をいただきました。

 社会科で食品工業の学習をしている中、勉強をさせてもらうだけでなく

 うれしいプレゼントももらうことができ 大満足の3年生。

 これからも みんなで 素敵な思い出を一つ一つ創っていってくださいね。