今日の給食(令和3年度)

今日の給食(令和3年度)

今日の給食(1/18)

ご飯・聖護院大根と豚肉の炊いたん・壬生菜の胡麻和え・
牛乳
【給食週間:京の味めぐり】

今日の給食

京は「森の京都」をテーマにした献立で、京野菜の
聖護院大根や壬生菜が使われています。
南丹地域で作られる形が丸く甘みがある聖護院大根は
千枚漬けにするの多いですが、今回は豚肉と煮物にしました。

壬生菜の胡麻和えレシピ
<材料(4人分)>
壬生菜80g
人参40g
白菜100g
しらす干し4g
A
濃口醤油小さじ1
砂糖少々
B
白炒り胡麻2g
白すり胡麻2g

1壬生菜は下茹でしてから2cmのざく切りにし、人参は千切り、
白菜は1cmのざく切りにしてから茹でる。
21を冷水にとり、よく水気を絞ってから、しらす干しとAを
加えて和える。
3Bを加えて和えて酢揚げる。

今日の給食(1/17)

酢飯・まつぶた寿司の具・蟹団子のハリハリ鍋・牛乳
【給食週間:京都の味めぐり】

今日の給食

1/24~30日は全国学校給食週間です。今年度のテーマは
「京都の味めぐり」です。今日は「海の京都」とも呼ばれる
京都府北部の丹後地方でお祝いのときに食べられる
「まつぶた寿司」です。
「まつぶた」はお餅を入れる木箱のことで、木箱に寿司を
敷き詰めて作ります。

今日の給食(12/22)

ご飯・鰆の幽庵焼き・南瓜の味噌汁・牛乳
【冬至献立】

今日の給食

幽庵焼きは和食の焼き物の一つで、幽庵地
(醤油・酒・味醂に柚やカボスの輪切りを入れた物)を
使った焼き物です。
今日の魚は鰆です。
 鰆

今日の給食(12/21)

ご飯・鶏肉とジャガイモの煮物・冬野菜の胡麻和え・
牛乳

今日の給食

今日の胡麻和えに白菜やホウレン草などの冬野菜と
シラスがはいっています。小さいシラスですが、
カルシウムが多く含まれています。

今日の給食(12/20)

ご飯・豚肉の生姜炒め・具沢山の味噌汁・牛乳

今日の給食

生姜は香辛料として海外では使われます。
生で食べるのは日本だけだそうです。
肉や魚の生臭みを消したり、煮物・炒め物・スープ等
色々な料理に使えます。

今日の給食(12/17)

ケチャップライス・ローストチキン・コンソメスープ・
苺のクリスマスデザート
【クリスマス献立】

今日の給食

アメリカやヨーロッパではクリスマスに七面鳥を食べる
習慣があります。
給食では、鶏肉をオーブンで香ばしく焼いた、
ローストチキンにしています。
クリスマスデザートがついています。
 

今日の給食(12/16)

食パン・ミートボールのカレースープ煮・水菜のサラダ・
牛乳

今日の給食

水菜は「京水菜」や「京菜」とも呼ばれる京野菜の一つで、
木津川市でも作られています。
鍋や漬物に使われてシャキシャキとした独特な食感と風味が
特徴です。

今日の給食(12/15)

ご飯・ビビンバ・ワカメスープ・牛乳

今日の給食

ビビンバは韓国の混ぜご飯です。
韓国では「ピビンパブ」と呼ばれ、「ピビン」は混ぜる、
「パブ」はご飯という意味があります。
ソラマメや大豆にゴマ油・塩・唐辛子などを入れた豆板醤
という調味料で味付けして、ご飯にのせた具を混ぜ合わせて
食べる料理です。

今日の給食(12/14)

ご飯・鮪の甘酢がけ・芋のおづけばっと・牛乳
【食育の日献立:青森県・カミカミメニュー】

今日の給食




芋のおづけばっとは青森県の郷土料理です。
ネギ・椎茸・ゴボウ・白菜・豚肉が入った味噌味の汁に
ジャガイモをすりつぶし片栗粉を混ぜた餅をちぎって
いれた物です。

今日の給食(12/13)

ご飯・豚肉と大根の旨煮・キャベツの胡麻酢和え・
牛乳

今日の給食

大根は生でサラダにしたり、煮物にしたり、漬物にしたり
します。