日誌

2017年5月の記事一覧

花丸 朝顔の双葉が出ました。(1年生)

1年生が先日種を蒔いた「あさがお」が芽生えました。
かわいい双葉が子どもたちの植木鉢から顔を出しました。

      

1年生のみんなは、毎朝それぞれ自分の鉢やお友だちの鉢を見て、水やりをしています。
すくすくと育って、綺麗な花が咲くことを願いながら、心を込めてお世話をしています。

                      

理科・実験 4年生が浄水場を見学してきました。

4年生は春の社会見学で木津川市の浄水場と上流浄化センターを見学してきました。
担当の方から水が綺麗になる様子やみんなのいつも飲んでいる水道水の話を聞いてきました。

     

     

修学旅行二日目8(帰校)

予定より、数分の遅れで、バスは学校に到着しました。
ただ今、解散式です。
皆の満ち足りた表情が素晴らしい旅行を物語っています。

この後、17時40分頃、地域別に下校します。

修学旅行二日目5(スペイン村を出発します)

「ピレネー」をこわがって乗らないていた人も多かったようですが、
何度もチャレンジした人もいました。

思い思いに楽しんだスペイン村ともお別れです。

予定どおり、14時ころには出発します。

7  8

発車間際の車内では、人数点検をしているところです。

9