日誌

学校生活R1

グループ 全校児童で中間休みに遊びました!

朝からかなり寒い日となりましたが、子どもたちは元気に「全校ケイドロ」を運動場でして遊びました。休み時間中ほとんど走りっぱなしでしたが、元気に追いかけたり逃げ回ったりしていました。「ずっと逃げ回って、ぜんぜん捕まらなかったよ!」と知らせてくれた1年生児童もいました。

    

  
0

グループ おはようSUN3集会をしました。

全校児童による児童集会「おはようSUN3集会」をしました。
今回は、新しい運営委員会のメンバーが企画進行を担当しています。
全校の前で堂々と準備した内容のプログラムを進行できました。

    
0

5年生 「上手に使おう お金と物」の学習をしました

相楽消費生活センターの渡邊さんにゲストティーチャーとしてお越しいただき、家庭科の「上手に使おう お金と物」の学習をしました。
すごろくを使って買い物の疑似体験をしたり、電子マネーの注意点について考えたりすることができました。

      

      

0

ノート・レポート 「おはなしたからばこ」の皆さんにお世話になりました。

今日は「おはなしたからばこ」の皆さんによる読み聞かせの今年度最終日となりました。
早朝より子どもたちのために、それぞれボランティアの皆さんに選んでいただいた本を持って、読み聞かせに来ていただきました。ありがとうございました。

    

    

  
0

グループ 朝から元気よく遊んでいます。

登校後の運動場では、朝の準備ができた子どもたちが、元気よく運動場へ飛び出してきます。立春の朝は、快晴に恵まれて寒い中サッカーやドッジボールを楽しむ子たちが元気よく遊んでいます。

      
0