日誌

学校生活 H29

グループ 6年生が保育園を訪問しました。

月曜日に続いて8日に6年生が相楽台保育園を訪問し、楽しく交流しました。
寒かったですが、園庭で元気に遊んだり、お部屋で発表を聞いたりと6年生は保育士になった気分で小さい子どもたちに優しく接していました。

      

            

会議・研修 3年生が「きこえ」の学習をしました。

特別支援教育の一環として、3年生が「『きこえ』について考えてみよう。」というテーマで学習をしました。ゲストティーチャーとして京都府立聾学校聴覚支援センターの今川先生に来ていただき、人はいろんなちがいがある。というお話から、音の聞こえにくい人や聞こえない人のことや補聴器を使った体験、手話など教わりました。

    

               

          
        
                         

グループ 3年生がクラブ見学をしました!

3学期は毎年、3年生が来年度のクラブの所属を決めるための参考にする目的でクラブ見学をし
「4年生から始まるクラブは、何に入ろうかなぁ?」といろいろ興味津々です。みんな目を輝かせながらクラブの活動を見ていました。

    

    

    

        

グループ 6年生が保育園を訪問しました。

先週から今週にかけての地域の施設訪問のひとつとして、2/5(月)は相楽台保育園を訪問してきました。
保育園児のみんなとの交流が主なめあてですが、キャリア教育として保育士さんの働きぶりを見せていただき、喜びや苦労も少し学んだようです。

    

         

グループ 6年生がハッピーコスモスを訪問してきました。

先週~今週は、6年生が福祉学習やキャリア教育の一環として相楽台地域の施設を訪問しています。
2/2(金)はまずケアセンターハッピーコスモスへ行ってきました。
高齢者の福祉施設で実際に車いす体験や入浴施設の見学、高齢者の皆さんへの発表など、いろいろな体験をさせていただきました。