日誌

学校生活 H29

グループ 1年生に合わせたペースで登校!

通学班のリーダーや上級生のみんなは、まだ慣れない1年生にペースを合わせてゆっくり歩いてくれています。
地域のボランティアの皆様や保護者の皆様も班に付き添って、歩いていただきまして、ありがとうございます。
児童の安全確保のためによろしくお願い致します。

    

         

グループ 1年生初めての集団登校です。

 

昨日、入学式を迎え新しく相楽台小学校の仲間入りを果たしたかわいい1年生。
今日は初めての地域の集団登校です。近所のお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に元気に登校しました。

    

    

帰りも今週12日(木)までは、1年生だけで集団で帰ります。地域の集合場所近くまでは職員が付き添って下校する予定です。

入学式が行われました。


4月9日(月)、少し寒い日でしたが、良い天気の中、平成30年度相楽台小学校入学式が行われました。
今年度は、41名の新入児童が入学しました。
  

新入児童の呼名では、一人一人しっかりと返事をすることができました。

6年生代表児童からの歓迎の言葉や全校児童からの歓迎の歌もありました。
           

明日から、全校児童229名がそろってのスタートとなります。
一年生がはやく学校生活になじめるよう、みんなで優しく教えてあげていきたいと思います。

学校 着任式・始業式がありました

平成30年度 木津川市立相楽台小学校「着任式・始業式」がありました。
まず、新しく赴任した先生の紹介をしました。

    

本校に転入してきた新しいお友だちを紹介しました。5名の転入児童がいます。

    

    

5名の転入生を迎え、全校児童229名でのスタートとなります。
転入生紹介のあと
校長先生からの話では、児童に大事にしてほしいこととして
1 かしこく
2 やさしく
3 たくましく 
の3つについて、さらに自転車等の交通安全についても
話をされました。
自分の目標をもち、安全に気をつけて
今年度がんばってほしいと思います。

学校 平成29年度離任式を行いました。

新しい年度が4月から始まりました。既に新聞報道では発表されていますが、本日本校を3月で去ることとなった職員の離任式を行いました。
春休み中にもかかわらず、大勢の子どもたちが登校し、5名の離任する先生との別れを惜しんで集まってくれました。

     

学校長からの紹介のあと、ひとりひとりからお別れの言葉を述べてもらいました。
この3月をもって、山口教頭先生、新美先生、小寺先生、石田先生、馬場先生がこの学校を去ることになりました。

  

     

     

     

学校 校庭のあちこちで春を感じます。

春休みに入り、学校からも子どもたちの賑やかな声がしばらくの間遠ざかっています。
静かでさびしいですが子、どもたちのいない、校内を歩いていますと木々の芽生えに春を感じます。

    

     

   

    

  

学校 平成29年度修了式を行いました

平成29年度修了式を3/23(金)に行いました。
1年間のそれぞれの学年での課程を修了した証として「修了証」を各学年の代表児童に渡しました。
その後、1年間の締めくくりとして、学校長からのは話をしました。
本校児童一人一人がいろいろな場面でこの1年間にすいぶんと成長したことを確かめ、
伝統をこれからも引き継いで進学しましょうという話を聞きました。

地域の皆様、保護者の皆様には、今年度いろいろとお世話になりまして、ありがとうございました。

      

4/2(月)には本校を離れる職員の離任式、4/6(金)は新しい職員、新しい学年でのスタートとなる着任式や平成30年度始業式を行います。
春休みは、安全な暮らしに気を付けてお過ごし下さい。

学校 平成29年度最後の朝の登校

平成29年度の最後に登校する日を迎えました。
6年生が卒業して少し寂しくなりましたが、1~5年生が元気に今年度最後の朝に登校してきました。
桜の蕾もいっそう膨らんできています。今週末には咲きそうな気配です。

       
 
        

卒業制作


今年度の卒業生から、卒業制作として、「昇降口掲示板」をいただきました。

           

とても素敵な作品を、ありがとうございました。
これから、大切に使わせていただきます!!

学校 平成29年度卒業証書授与式

肌寒く、小雨の降る日になりましたが、9時より「卒業証書授与式」を行いました。
本校6年生が巣立って行きました。
立派な姿で本校最後の日を迎え、在校生に送られ堂々と卒業していきました。
感動的な式となりました。保護者の皆様、誠におめでとうございます。
ご出席いただいた来賓の皆様ありがとうございました。

    

    

    

学校 卒業式の準備に5年生が大活躍です!

今日は6年生が給食なしの4時間で明日の卒業式に備えて下校しました。
5時間目は卒業式準備のために5年生が大活躍してくれました。
6年生の教室や図書室、体育館、児童昇降口など、綺麗に掃除をしてから飾り付けも担当してくれました。

    

    

    

    

    

  

国際理解教育「モンゴル」


本校教諭で、2年間青年海外協力隊としてモンゴルの小学校に勤めていた松畑から、国際理解教育の一環として、モンゴルの生活や学校の様子等について話を聞く時間を設けました。

           

モンゴルの民族衣装を着て登場した先生に、みんなの視線が集中しました。
最初に、モンゴル語での挨拶を教えてもらい、全校で話しました。

     

  

その後、モンゴルは冬がとても寒く、-50度以下になることもあることや、首都で大都会のウランバートルなどは、交通渋滞や交通事故が多いことなど、モンゴルについてのお話を写真を見ながら聞かせてもらいました。

そして、その後、携帯のテレビ電話機能を活用して、モンゴルの小学校のお友だちや先生と直にリアルタイムで電話で話すことができました。

             

モニターに、向こうの学校の人たちが映ると、歓声を上げたり手を振ったりと、子ども達もやや興奮気味な様子でした。
こちらからモンゴル語で挨拶をした後、歌や踊りを見せてもらいました。
めったにできない、とても貴重な経験ができ、子ども達も大満足の様子でした。

25周年記念植樹を行いました。


相楽台自治会連合会から、創立25周年を記念して、しだれ桜をいただきましたので、
相楽台地域長、連合会会長、学校評議員の5名の方に来ていただき、6年生児童が一緒に記念植樹を行いました。

             

  
 
             

                 

不審者対応の避難訓練を行いました。


今年度2回目の不審者対応の避難訓練を行いました。
今回は、今週のいつ行うか細かい時間は知らせず、休み時間に実施することで、
一人一人がしっかりと放送を聞いて、考えて行動できるようにすることを目的に行いました。
  

どのルートで避難すればよいかを考え、みんな安全に避難することができました。

起こらないのが一番ですが、いつ起こるかが分からないのが災害です。万が一に備えて、日頃からの訓練はとても大切です。
ご家庭でも、話題にしていただければと思います。

めざす児童会発表会


3月5日朝の時間に、めざす児童会発表会を行いました。
4、5年生の各クラスから選ばれた来年度前期の運営委員の紹介や、本人からの意気込みの発表がありました。
 
       4年1組                   4年2組
 
        5年1組                  5年2組
         
来年度前期運営委員と今年度後期運営委員       握手をして引き継ぎをしました

運営委員を代表に、全校児童が協力して、相楽台小学校がよりよい学校になるように、
協力して取り組んでいけるといいですね。

3月の昇降口掲示


3月の昇降口掲示は、卒業式に向けて、1年生が6年生へのお礼の手紙を書きました。
スキップグループごとに写真をとり、その回りに1年生からのメッセージが貼ってあります。

              

今までたくさんお世話をしてくれた6年生が卒業してしまうのは、淋しいですが、残り少ない日々を6年生と一緒に楽しく過ごせるといいですね。

感謝の集い


登下校の安全ボランティアさんやおはなしたからばこのみなさん、安全・安心ネットワークのみなさんなど、
いろいろなところでお世話になっている地域の方々と地域委員さんをお招きして、6年生による感謝の集いを行いました。

           
普段は、あまりゆっくり話す機会もなくお世話になることが多いですが、今日は、短い時間でしたが、
一緒にクイズに答えたりお話ししたりすることができ、とても貴重な次官となりました。

  
最後には、6年生から感謝の気持ちを込めた合唱と合奏の贈り物をしました。

たくさんの方に来ていただき、楽しい時間を過ごせて、良かったです。ありがとうございました。

グループ 6年生 ALTオーガスト先生との学習

今日は楽しみのオーガスト先生との学習です。
アメリカカリフォルニア出身のオーガスト先生との会話は、ネイティブアメリカンの本格英語を直に聞くチャンスです!
6年生の子ども達は、LやRの舌の動きなども具体的に教えてもらい、素晴らしい発音を楽しく学んでいました。
放課後は、私たち教職員もオーガスト先生を囲んでの「英会話」が弾んでいました!

    

          

3月の全校朝礼をしました!


今日からいよいよ3月が始まります。
3月の全校朝礼では、校長先生からの話の中で、今までのいろいろな行事を振り返り、
一人一人が成長してきたことを確認しました。

          

  

その後、読書感想文京都府コンクールと全国教育美術展の表彰を行い、3月の生活目標についての話がありました。

      

今年度も、残すところ後一カ月です。実質、学校に来る日は、16日ほどです。
今の学年でのやり残しがないように一年を締めくくり、気持ちよく新年度をスタートできるようにしていきたいと思います。