日誌

学校生活 H29

修学旅行3(鳥羽水族館 到着)

11時10分、予定どおり鳥羽水族館に着きました。
5  6

天気予報では、鳥羽、志摩地方は、今日から、明日午後にかけて
すべて晴れマークです。
子どもたちのはじける笑顔が楽しみにできそうです。

修学旅行1(出発式)

6年生は、予定の8:10に、元気に出発しました。
少し風のある中ですが、よい天気に恵まれた朝となりました。

出発式でも、旅へのわくわくした気持ちのあふれる元気な様子でした。

1  2

電車 2年生は春の奈良を歩いてきました。

高の原駅から電車で奈良に向かいました。
ホームや電車でもマナーを守って相楽台っ子として立派でした。

       

奈良公園を東大寺をめざして歩きました。

    

たくさんの鹿や観光に来ている海外からのお客様にも出会いました。
英語で話しかけられた子もいたようです。
鹿に食べられないように気をつけながら、お弁当をみんなでいただきました。

      

グループ 2年生が社会見学に出発しました!

2年生が東大寺大仏殿に向けて社会見学に出発しました。曇り空で午後からの天気が少し心配ですが、雨具のリュックに入れて準備万端です。
元気よく「行ってきます!」とあいさつして高の原駅に出発しました。

    

5月の昇降口掲示は「世界のあいさつ」


5月になり、昇降口掲示が変わりました。5月のテーマは、「世界のあいさつ」です。


日本をあわせて、11カ国のあいさつを紹介しています。
日本では・・・
            
他の国では・・・
       

今年度初めてのおはようSUNがありました。


今年度初めてのおはようSUN3集会では、まずは1学期の歌「フラワー」をみんなで歌いました。
その後に、各委員会の委員長から、活動内容とがんばることの発表がありました。
新しい委員会がスタートしていますが、どの委員会も、責任感をもって活動してくれています。

  

遠足 1年生は給食センターから相楽方面へ!

春の社会見学で、1年生は木津学校給食センターや相楽大里公園や相楽小学校を訪れました。
天気も良く、暑い中ですがよく頑張って歩きました。
給食センターでは調理の様子や道具も見せていただきました。

         

        

公園では遊具で遊びました。

         

3年 春の社会見学

      
             3年1組全体写真                        3年2組全体写真

 
 5月2日(金)、3年生は、春の社会見学で、中央図書館といずみホールに行きました。好天に恵まれ、晩春の木津の町を元気よく歩いて行きました。
 図書館では、普段見られない書庫なども見せてもらいました。また、いずみホールでは、椅子が出てくる様子を見せてもらいました。
 この社会見学を、今後の社会科の学習につなげていってほしいと思います。                   

晴れ ゴーヤー植えの準備は土作りから!(4年生)

快晴のもと、4年生がゴーヤーの苗を植えるため、去年プランターの土を新しい土に替え、準備をしました。
               

ゴーヤー植えもまずは土作りから、去年の土を畑にもどして、畑の土や新しい腐葉土と混ぜ再びプランターへ入れます。

   

底には水はけと重さを少しでも軽くするために発泡スチロールを細かく砕いて敷きました。

         

               

     

               

肥料や腐葉土などを新しく入れて、かき混ぜた後、元の位置にもどします。

        

                

グループ 社会見学に出発しました(1・3年生)

先ほど1年生は給食センターから相楽神社方面へ向けて、3年生は木津川市中央体育館から木津川市中央図書館へ向けて元気よく出発しました。
出発式で引率の先生を紹介したり、注意することを聞き「行ってきます!」と大きな声であいさつして歩き始めました。

     

               

     

1年生の出発を今朝あげた鯉のぼりも「いってらっしゃい!」と見送ってくれています。

             

晴れ 快晴の空に鯉のぼりがあがりました!

1年生がみんなで力を合わせて作った鯉のぼりが、今朝あがりました。

         

よく見ると、ウロコ一つ一つがそれぞれ気持ちを込めて作った鯉になっているのが見えます。

                  

学校 5月の全校朝礼を行いました。

5月1日、新年度が始まってひと月が経ちました。今日から5月が始まりました。
全校児童が体育館に集まり、全校朝礼がありました。
学校長からは、高学年の登校班での頑張りや児童像などについてお話をしました。

      

             

先日の相楽交通安全意見作文発表会の6年生の本校代表児童の作文発表もありました。

                

学校 外国語活動の時間

5時間目、今年新たに配置された外国語指導担当の受け持つ外国語活動の時間、6年生はこんな様子で学習しています。今日は数をリズミカルに発音しました。

     

                

また、1年生は初めての外国語活動の学習ですが、たいへん集中して楽しく学習しています。
曲に合わせて歌いながら、ABCDを覚えていきます。

        

                      

先日の3年生の外国語活動の様子です。
リズミカルに体を動かして、楽しそうに英語を学んでいます。

          

グループ さくらんぼ学級のみんながんばってます!

さくらんぼ学級のみんなは、さくらんぼファームの草引きや植えた苗の世話を一生懸命しています。
昨年度に植えた玉ねぎも大きく育ちました。収穫が楽しみです。

   

トマトの苗も植えました。
先日はお世話になっいます市川さんにきていただき、初めての1年生のお友だちも自己紹介をして、こんど植えるなすのお話も聞きました。

              

今日はJETの大山先生と外国語の学習をノリノリで楽しくしました。

           

晴れ 学校が始まってまもなく1ヶ月です!

まもなく今年度の学校が始まって、一ヶ月が経とうとしています。
1年生も学校生活に慣れてきたようです。
登下校もリーダーを中心にまとまってきました。高学年の児童が低学年の様子を見ながら安全に気をつけて歩いてくれています。
また、集合場所や途中での登下校の見守りのボランティアの皆様、保護者の皆様、子どもたちの安全に気をつけていてだきまして、ありがとうございます。

       

            

        

車 1・2年生交通安全教室を実施しました。


木津警察署と相楽交通安全協会の指導員の方、そして地域のボランティアと保護者の皆様にお世話になり、交通安全教室を行いました。
1校時は、1年生のお友だちが体育館で通行区分や安全な横断の仕方などについて、説明を受けました。その後、実際の道路や歩道を想定した体育館のフロアにて歩いてみました。

    

                    

2年生は玄関前で自転車の乗り方を教わりました。
自転車にまたがると右~左~右後を確認して、出発します。

                 

      

            

指導を受けた後に、みんなの持ってきてくれた自転車を交代しながら乗り、実際の道路を想定したコースを走りました。

             

子どもの指導の補助などお世話になりました。来ていただいた保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。

ノート・レポート 子ども読書の日にちなんだ全校読み聞かせ。

4/23「子ども読書の日」です。本校でも子ども読書週間にちなんで、本日は朝の学習の時間に全校読み聞かせをおこないました。
今日は子どもたちの大好きなカレーの話です。「ひみつのカレーライス」という本をスクリーンの写真もまじえて聞きました。